【講演会終了】将来から逆算する算数脳の作り方 | 大迫ちあきのブログ

大迫ちあきのブログ

東京・恵比寿で未就学児〜小学生の算数教室を運営

(公財)日本数学検定協会認定数学コーチャー&幼児さんすうエグゼクティブインストラクター

大迫ちあきです。

 

この日曜日、早稲田アカデミー様主催「将来から逆算する算数脳の作り方」講演会が

無事に、終了いたしました~~!

 

当初の定員80名を最初の一週間だオーバーしてしまったということで・・・

 

急遽、定員を120名に増加・・・

 

それでも結局150名くらいの方に来ていただくことになりましたニコニコニコニコキラキラキラキラ

 

来てくださった皆様、ありがとうございました~~!!

 

将来がどうなるか・・・

どんな世の中になるのか・・・

 

本当にAIが人間を超えるのか・・・

 

「わかりませんえーんえーん

 

 

でも、予測して

準備して、

備えることはできます。

 

そして、そのために必要な力は

 

思考力」と「学びに向かう力」そして、「やりぬく力」

 

 

これから子どもたちがのぼる社会の山・・・
これから子どもたちがのぼる算数の山・・・
これから子どもたちがのぼる中学受験の山・・・

 

 

いろいろな山があります。

 

そして、いろいろな上り方があります。

 

どんな上り方でも構わないので、

 

「親子で楽しくのぼってほしい」

 

そんなお話をしました。

 

そして、子どもたちには

 

「自ら光を発することのできる人間になってほしい」

 

そんなお話をさせていただきました。

 

 

4月からもう少し少人数での教育セミナーも予定しております。

 

随時お知らせしますので、ご興味のあるかたはぜひいらしてくださいね

ピンクハートピンクハート

 

グループが集まれば出張セミナーもできますので

 

HPよりお知らせください。

 

HP →→ ★★