みなさんがミュージカルを好きになった、

または興味を持った

きっかけ

って何ですかはてなマーク




先日、たらこの会にいただいたメールに、
その方がミュージカルに興味を持たれたきっかけが書かれていて、


あ、
自分はどうだったかな?

と振り返ってみたくなりました[みんな:01]




私は、物心つく頃からずっと家では



サウンド・オブ・ミュージック


雨に唄えば


アニー


ウエストサイドストーリー



のビデオを観ていました[みんな:02]



アニメとか見るよりも好きだった気がします。


英語もわからないし、漢字も読めなくても字幕でずーっと見ていました。


映画もディズニーのミュージカル映画ばかり[みんな:03]
ジブリをみに行った記憶がありません[みんな:04]




とにかくとくにサウンド・オブ・ミュージックが大好きで、

毎日見てたんじゃないか?ってくらい[みんな:05]


雨に唄えばも、たぶんTV放映されたものを録画したビデオだったのですが、
間に流れていたCMも覚えるくらい好きでした[みんな:06]

そんな感じだったから、わたしは「ミュージカル」がまわりにあるのが普通だったのです。

はじめて実際の舞台を観たのは3歳のころに「CATS」を観たのが最初かな?
CATS

小学校のころは宝塚の男役さんになりたかったのです
TAKARAZUKA
でもお掃除苦手なので断念して・・・w

それからは自分がミュージカルの舞台に立ちたい!なんて思ったことはなかったんです


でも高校3年生の時、久々にミュージカル「ライオンキング
ライオンキング」を観たときに

「あ!わたしあちら側に立ちたい!!立つ!!!」

ってものすごく強く想ってしまったんです。


そこから改めてミュージカルを学び始めました。
小さいころからミュージカルがまわりにあったから
いろんな作品は知っていたし、知らなかった作品をどんどん知っていくのも
たのしくてしかたなかったです


「ミュージカル」を好きになったり、興味を持つきっかけって
本当になんでもいいと思うんです
キラキラ

あの役者さんが好きだから、とか
あの曲なんか好きだなー、とか
映画でおもしろかったから、とか
♪心配ないさー!って本当に劇中で言ってるの!?、とか(笑)

本当になんでも
キラキラ

そこでミュージカルに触れてみてどう思うか、
好きだなって思ったら、そこからどういう風に広がっていくかが重要だと思うので

まずはそのきっかけとなったいろいろな方・デキゴトに感謝です
好

ミュージカルの世界、気になったら
いろんな作品に触れてみてください
Wハート

自分はどんなタイプの作品が好きだなーとか、
この作曲家さんの曲はこんな共通点があるとか
どんどん気になることが増えてきますよ
ぺこ

みなさんのミュージカルとの生活がこれからももっともっと素敵なものに
なりますように
キラキラ


たらこ『たらこの会』たらこ

ご登録いただいた方には、出演者チケット先行予約のご案内や、

その他DMなどの配信をさせていただいておりますたらこ

『レ・ミゼラブル』出演者先行予約の案内ご希望の方は是非ご登録くださいキラキラ 
詳細はコチラ
会員登録 は chiakitkts@gmail.com までた~らこ~♪

私の出演日はコチラ