2023年1月22日の野鳥その2(セキレイ、アオジ、トビ、カワセミ、オナガカモ、マガモ、オオバン、キセキレイ、ジョウビタキ、ウグイス、コサギ、カイツブリ、ダイサギ、セッカ、バン、オオジュリン、スズメ、ヒクイナ)

 

出張してスタート地点から逆側エリアに向かいます。その1とは逆側です。

家に帰ってからもらってきた地図と歩いたエリアを確認してて気が付いたのですが

この逆サイドには2つのエリアがあって私はその片方しか行ってなかったことが判明。。。

全部まわったつもりだったのに。。。。

行き損ねたエリアは次回に必ず行こう。。。。

 

気を取り直して。。。

スタート地点に戻り逆エリアへと歩き出します。川沿いです。

セキレイが川のところを歩いていました。

そしてアオジ。私はアオジは山で木や草むらの中でしか見たことなかったので、河原に居るアオジ。

新鮮でした。

上空にはトビが飛んでました。

  

 

ある程度進んで橋の上から川を覗くとカワセミが居ました。

上から見下ろしたカワセミ。この角度初めてかも。

  

 

川にはオナガガモとマガモが居ました。

しばしカモに会ってなかったのでなんの種類に会えたのかちょっと自信がなくなってる私でした(笑)

 

 

折り返し地点で折り返して

(実際には折り返し地点でなくさらに別エリアがあったのですが。。。。)

同じ道を戻ります。

オオバンがいっぱい川にいるのですが、河原を歩いてるのはちょっと新鮮。

 

川沿いを歩いてると、セキレイが飛んできました。

おおお!ハクセキレイは何度かあってましたが、キセキレイが来てくれた!!

河原を歩いて移動してるので、それに沿って私もカメラを構えながら歩きます(笑)

 

 

オオバンが来てキセキレイが逃げてしまいました。。残念。

でも同じところにジョウビタキが飛んできたので写真撮らせてもらいます。

  

 

草むらから一瞬だけ、ウグイスも顔を出してくれました。

 

そんなこんなでジョウビタキを撮ってたら、キセキレイが戻ってきてくれました。

またキセキレイの動きとシンクロして移動して写真をとる私(笑)

 

 

 

キセキレイをいっぱい撮れて満足してスタート地点まで戻ってきました。

「その1」で行ったエリア側にもう一度行こうと思ってます。

帰るにもそっち側に行った方がよいことが調べてわかったので。

川沿いを歩いてると、コサギとカイツブリがいました。

親子???というくらいにコサギにカイツブリがくっついていってます

なんでしょう?一緒に居ることで良いことがあるのでしょうか?おこぼれがあったりする??

 

 

羽がキレイなコサギさんと、休憩中のダイサギさんです。

 

 

端のオオジュリンがいたエリアまで戻ってきました。

またオオジュリンを探してカメラを構えます。

お、セッカがまた出てきてくれました。相変わらず可愛いです。

セッカの股開き~すごい体勢で捕まってるのですね。というか足が立派。

そりゃ足速いわ。

   

 

水辺にバンがいました。

私バンには夏に会っただけだったので、冬は顔が赤くない、と知らなかったです。。。

オオバンは変わらないけど、バンは変わるんだぁ~。。。と家帰って確認して学びました

まだまだ知らないことが多すぎますね。私。

  

 

そしてオオジュリン。相変わらず可愛いです。

いっぱいいろいろな表情を見せてくれました。

  

   

 

オオジュリンに紛れて同じ色のスズメもいます(笑)

オオジュリンよりちょっと丸いかな。

 

ジョウビタキも飛んで来て、せわしく移動しながら鳴いて、そしてまたいなくなってしまいました。

なんかすごく大きく見えます。ジョウビタキ。こんなに大きかったっけ??

 

セッカが何度か姿を見せてくれました。

可愛らしいです。

  

 

そして草のかげから歩いて移動する子が。。。

ヒクイナでした。この子も足が速い。隠れながら移動ですね。

ヒクイナ、家で調べたら夏鳥????????

?????と思ってさらに調べたら最近は越冬もするようになったようですね。気候が変わってきているのでしょうか。

お尻が可愛い。。。。(笑)

   

 

今日はいっぱいの鳥に会えすぎて、どれだけ会えたのか全くわからないくらいに大満足でした。

カメラの電池切れ起きたの2度目です。(1回目はカモの公園で、カモの種類わからなすぎてとにかく撮りまくってみてた(笑))

今回がたまたまラッキーだったのか?普段から会える率高いところなのか?

どちらにしてもまたここは来たいと思います。

行き損ねたエリアもあるしね(笑)

毎月行く場所の1つに追加したいと思ってます。

 

1点気になったこと。

川沿いを基本歩くのですが、その川の周りの木や草にビニールなどのごみがいっぱいから待っていたこと。

河原におちているのもありました。

鳥を探すときに視界で違和感を探す形で探しているので、人工物は違和感だらけで気になりました。

おそらくここで捨てられたごみでなく、増水したときに川上から流れてきてひっかかって水量が減ったので露わになったのかとは思います。

ちょっと手段があれば(ドラえもんのタケコプターとか?(笑))ゴミ拾いをしたくなってしまいました。

鳥たちにとっても良くないですよねぇ。。。。

ちょっとそこが残念ではありました。

が、すごくこんなに鳥にあえる場所すごいですね。

すごく水鳥と野の鳥とのバランスがすごく良い感じな気がします。

ぜひまたここは何度も行きたいと思います。