今日は探鳥会に初めて参加してみようと思い立ち行ってきました。

朝早かったのでいつもの公園散歩は無しです。

感想として、大勢で探してるので発見率が高い。

その場で鳥を教えてもらえてわかりやすい。

皆でわかちあえる。

ということで良いとは思いました。

でも、誰かが発見しても自分が写真撮れるとは(見れるとは)限らない。

いた、みれた、とれた、というのを聞いて、その場にいながら。。と、ちょっと悔しい(笑)

大勢で歩いてる分、野鳥の群れの中に入り込むような状況はないんだろうな

と思いました。

広い場所で探すポイントがわからないところの探鳥会に参加してポイントを学んで

次の機会に自分で行ってみるのもありかな、と思いました。

でも、今日会えたイソヒヨドリやジョウビタキも自分ひとりだったら見つけられなかったかも。。。です。

そう考えるといっぱいの目がある、探しなれている人の目がある、ってすばらしいです。

 

今日会えた、私が写真を撮れた鳥はイソヒヨドリ、キセキレイ、ジョウビタキです。

他にはヤマガラとかも撮れたけど、ヤマガラは家の近くにいるしなぁ、と思いながら撮ってました(それでも撮る(笑))

カメラの調子が悪く?なぜかピントがなかなか合わずちゃんと写真が撮れなかった。。。

何が原因なんでしょう。。。。

  

 

空の上では、トビ、ハヤブサ。

トビはかなり近くを飛んでたけど、ハヤブサははるかかなた上空でした。

 

 

鳥が全体的に遠くて、思ったより写真が撮れなかったです。

でも、会いたいと思っていたイソヒヨドリにお初に会えたので嬉しかったです!

でも出張するといままでと違う種類の鳥が見れて、勉強になります!