今、同期たちの間で沖縄に行きたい欲が高まっているのだけど‥


沖縄に行くなら最低2泊は欲しい。

だって‥あそこ楽しいじゃん?


私まだ宮古島には行ったことがなくて、

2020年に夫と宮古島旅行を計画していたのだけど、

コロナ&妊娠で断念したからね~おいで悲しい


憎きコロナよ真顔




で、ただ2泊も自宅を空けるとなると

息子が心配で心配で滝汗

夫は息子がまだ3歳児だってことをすぐ忘れて、やれわがままだの、あれができないだの言ってくるんだけど。


自分も子供時代わがままだったかもしれないじゃん?

わがまま言わない3歳児なんていないって!


だから、長期間預けるのが不安なんですよね~アセアセアセアセ



と言うことを同期たちに話したら

「沖縄連れてきちゃえばいいじゃん?」となりましてね‥


ただね、飛行機内で絶対騒ぐと思うの。

特に飛行機がスピードを出して走行し、離陸するときのあの時ね!!!


絶対初めてだからこそ、驚いて

「いや~大泣きおりる~~~大泣き」と言い出しかねない泣き笑い


絶対絶対私と2人じゃ、私が白目になる無気力


だけど同期たちがいるからちょっと大丈夫なような気がしなくもない。


電車旅の2人っきりでお泊まりなら余裕なんだけど、

飛行機がね、最大の難関かなあって思うのよおいで



飛行機ってさ、ちょっとアトラクションみたいじゃない?(違う?)

アトラクションダメな息子だと‥

う~んと思ってさ。


以前のぐらんぱる公園のコースター乗って、

騒がなかったものの、嫌だったみたいでね~お願いアセアセアセアセ


もう色々と想像ができちゃう3歳児だからこそ心配ですねおねだり


夜寝るとき怖いとか(明るくして寝たいと言われた😢)

トイレの便器の中が怖いとかね‥




ああ~でも息子と沖縄行きたいよ~~ちゅー笑い

色々今のうちに経験もして欲しいしね飛び出すハート


電車と大きな船(小船も)はクリアしたから、

飛行機もクリアしてほしい~ニヤニヤキラキラ




今年の夏期休暇は9連休なので、

息子と2人っきりの旅先は、1件は宿を含め確保しました!

夫は連れてかないよウインクキラキラキラキラ



ハイシーズンだけど、

沖縄も連休中に行きたいよ~ちゅーちゅーちゅーハート



という、旅行についてのお話でしたにっこりバイバイ