さてさて、昨日ブログの続きですにっこりスター


メルヘンチックなぬくもりの森を出た後は‥



また行ってきたよ、掛川花鳥園笑

息子と私は3回目、夫は初めての来園にっこり



↑息子は黙々と餌やりに夢中ニヤニヤ笑い




↑だけど、ペンギンには触るのが嫌で断念アセアセアセアセ






↑エミューのカメラ目線いただきました!お願いキラキラ



ただ、花鳥園へは14時過ぎに行ったのもあって、

もうエサは要らないよ~という鳥さんたちが多かったですね滝汗


やはり花鳥園は午前中までに行くのがベストハート




次に、息子がずーっと「電車乗りた~い大泣き」と言っていたので、



↑天竜浜名湖鉄道に乗ってきましたニコニコ


最初夫から遠州鉄道だと聞かされていて、

「とりあえずいいから電車乗って」

と息子と私を電車に乗せて、車で走り去って行きました‥


いや、待って?

遠州鉄道違うじゃん?とスマホで調べながら思ったのですがタラー


私に十分な説明もなく、

見知らぬ土地の電車に突然乗せといて、

しかも整理券取るの忘れたし滝汗


金額は分からないし、乗った駅名も分からないので自分でたくさんスマホで調べました真顔ムカムカ


乗車は西掛川駅からだったのですが、

改札も何もないんですよね泣

単線だし滝汗


後から夫の連絡で降りる駅を指定され、そこからまた終点の掛川へ戻ってくるよう指示されましたおいで


なかなかの無茶振り具合。



↑息子は大人しくしていてくれたのでありがたかったですが、

後から聞いたら「電車揺れて怖かったおねだり」と言っていましたアセアセアセアセ


やはり他のよく乗っている電車と比べて揺れるので、

楽しいと言うより怖かったみたい真顔

私は揺れ具合は気にななかったですが、小さな子供が乗るとやはり怖いものなのかしら悲しい



さて、掛川からJR東海道本線に乗り換えて天竜川駅まで行った後、

再度夫の車へ車



最終的に向かったところは



↑中田島砂丘へウインクスター



フワフワサラサラの砂の上を裸足で歩きましたが、気持ちいいですね~ニコニコ


砂セラピーってやつかな照れ飛び出すハート







↑海近くまで息子は頑張って歩きましたが、

荒波なんでやはり怖いようですアセアセアセアセ



荒波でない穏やかで綺麗な海がいいよねおいで



↑西尾市の海は穏やかで息子もたくさん遊びましたニコニコ



息子はこの砂丘というか、息子にとっては砂場(笑)が気に入ってましたニコニコ

体力があるので砂の上を走って遊んでましたね~笑い


あと夫のサンダルの取り合いとかやってました笑

久しぶりにゲラゲラ笑った気がします拍手



とても楽しかったですハート



砂丘から帰路の道は息子はやはり爆睡ふとん1ふとん2ふとん3




また土曜日電車に乗って遊びに行こうハート




ではではまたバイバイ