5/12(日)今日は母の日ですね花束ハート

我が家は少しお出かけしてきます!ウインク飛び出すハート



昨日の土曜日義実家へ行って、
シャトレーゼのケーキを届けてきましたショートケーキ



↑息子はフルーツたっぷりのケーキハート

夫は甘いものはあまり食べないのでナシですタラー




義実家でほうきを見つけた息子は、

お庭でほうきと遊んでました~汗うさぎ



↑どういうわけか、

息子はほうきが大好き笑


オアシスパークの動物の触れ合いをしたときも、

飼育員さんがほうきでお掃除をしていたら

「息子ちゃんもやるー!!ニコニコ

と遊ぶ気満々でしたが、

「あのほうきは飼育員さんのだから、お家に帰ったらほうきでお掃除してね」

と言うと

もう地面にベッターン大泣きでした悲しい


自宅には室内用ほうきと、外用ほうきがあって

息子は気に入っちゃってます花



↑ピンクの消防車🚒Tシャツを着せたので、

ズボンもそれに合わせてピンクにデレデレハート


 

 

↑こちらのズボンです飛び出すハート

良く伸びて履きやすそうです照れOKキラキラ



↑ちなみに色違いのブルーもハート






さて、療育の体験に行ってきましたにっこり

縄跳びを使って楽しく遊べたそうです拍手

息子は年少だし、普通には跳べないので

縄跳びを電車ごっこみたいに使ったりして遊べたのかな?


縄跳びをしたあとはみんなでプラレールをしたそうで、

どうやら東山線のプラレールが気に入ったのだそう滝汗



↑私が療育施設へ息子をお迎えに行ったら

「電車とまだ遊ぶのー!!不満」と言っていて

とても楽しめたようでしたニコニコ


まあ、後でプラレールの東山線を買わされたのですが‥笑


東山線はもう廃盤となっていたので

ラクマで中古品をね。



療育施設はもうこちらで決めようと思うので、

役所に連絡をせねばですにっこり

通所が届いたら契約し、通うのを許可されるので、

それまでは待たなくてはいけないのですがアセアセアセアセ


息子には楽しく通ってくれたらと思いますニコニコ笑い