息子ちゃん、実は5/9(火)から鼻水が出たりで風邪をひいておりましたアセアセアセアセ
咳も最初は軽かったのですが、
5/14(日)夜には38.9℃の熱赤ちゃん泣き
元気でしたが、咳も悪化していて眠りにくいために座薬を泣

次の日、元々夫が金曜から土曜まで
日勤からの夜勤でしたので、
その代休として月曜をお休みとしていたため
私は仕事へ、夫は息子を連れて病院へ 病院

とりあえずインフル&コロナは陰性でしたが、
どっさりとお薬をもらってきました泣き笑い

まあ私もよく知っていて
息子が風邪をひく度にもらってくるお薬でしたが真顔
そのお薬、息子は普通に飲んでくれるものなので
対して気に止めなかったんですね。

で、結局熱が下がらなくて
月曜から水曜までお休みを取ってくれた夫。
私はそのおかげで仕事へ行けたのですが、
水曜に突然お薬を飲まなくなったとのこと驚き

抗生剤と喉と鼻水のお薬、計4種類をもらって飲んでいたのですが、
抗生剤はなんとしても飲みきりたい‥!


で、夫。
なんとぶどうジュース抗生剤混ぜて飲ませたらしいんですよ!!(゜Д゜)

そ、それ
あかんやつ~滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



元々抗生剤にはバナナ風味の味がついていて、
好きで飲めていたのです。

↑のお薬の説明書は夫も確認していたし、
薬局の薬剤師さんからも説明があったはずなのに
混ぜた!

夫はフルーツジュースはぶどうなら大丈夫かと思った
とのこと。


いや。
ぶどうはフルーツじゃん。
ぶどうジュースは、フルーツジュースに該当するよね物申す

とにかくそのことを夫に話した上で、
「きっとお薬が苦いことが分かってしまったから飲まないよ」
「ついでにぶどうジュースはもう飲んでくれないかも」

とも言いました。



だけど、急に飲まなくなった原因は不明だし、
それをどうにか飲ませようとして
色々考えてくれたことや、
仕事を3日も休んで私を仕事に行かせて
日中のワンオペを頑張ってくれたことに関しては感謝しかないんです。


ただ夫は不器用なので、
ご飯は絶対完食してほしい、
お薬も絶対!!
な気持ちになっていることが多いので
もう少し臨機応変にできるようになってくれたら‥‥と思うことはあります。


抗生剤はどうにかプリン🍮や「おくすりのめたね」の抗生剤用などで工夫して飲ませようかなと思いますが、
ご飯は別に食べたくなければベビーせんべいやバナナとか食べてくれたらそれでいいし、
無理に完食させなくてもいいと思うんです。


という事件が昨日起こりまして。
今朝は息子ちゃん、無事に登園できましたが
やはりお水に混ぜただけではお薬飲まずぐすん

とりあえずプリン買って試してみます汗うさぎ


ではでは~スター