息子の入学式の朝

汚してしまうといけないから、制服は最後に着替えて、と言ったけれど

息子は、もう制服j着てもいい?寝癖も直してほしい、などと落ち着かないので

しわになっちゃうし、もう寝っ転がれないよと伝え

息子は制服に着替えた

 

そこまで大き目のサイズは選ばなかったけれど

やっぱり大きくて、まだまだ残る子供っぽさと、少しお兄さんぽくなった雰囲気が初々しかった

 

息子は、じいちゃんに見せてくると言って外に出ていき

私は自分の身支度をしていると外で賑やかな声がした

 

出て行ってみると、実家の両親と息子で実家の門のところで写真を撮っていて

父が息子と嬉しそうに肩を組んだりしていた

 

弁護士と、今後の面会の内容を決める時

行事はどこまで夫に知らせるかという話しになり

今回の入学式は、次の調停で正式に知らせるにはもう間に合わず

こちらから娘の携帯経由で知らせるのであれば出来たのだけれど

向こうも聞いてこなかったので、何もしなかった

 

入学式での息子は緊張した様子で

担任の先生のすぐあとについて入場してきた

 

私が通っていた頃からは制服が変わったけれど

校舎も体育館も、横のテニスコートもそのままに見える

私はここで、学校がつらくて、保健室登校をしていた時期もあった

ピアノを習っていて、こうやって入学式や合唱祭で私もピアノの伴奏をしたりもした

 

3年間はきっとあっという間だし

体もぐんと大きくなるだろう

 

スポーツも何かやってほしいな

 

まだまだ幼いくらい素直な息子だけれど反抗期がすぐくるかもしれない

 

ついこの前、卒業式で泣いたばかりなのに

入学式でも、少しだけ涙が出てきた