娘から「今から帰るね」とLINEがきて
位置情報で場所を確認すると
だいたいの到着時間は、予定通りだとわかった
「お迎えにきてね」ときたので「一人になったら電話ちょうだいね」と返す
娘にとっても、今朝の出来事は練習と違っていて
私も娘も動揺してしまった
帰りも、娘は予定通りにする(一人になったら私が迎えに行く)つもりでいるけれど
夫はどうする気なのか
娘が一人になったと連絡してきたら
娘と電話をつないで、少し離れたところに歩いてくるよう誘導しよう
待ち合わせの場所は近くに以前通っていた英会話スクールがあって
娘も何度も来たことがあるコンビニがあるのでそこに車をとめた
「ついたよ」
予定時刻の5分前くらいに、LINEがきた
続けて
「お父さんもいる」
「これる?」と言うので
お父さんがいなくなったらお迎えに行くことになっているよ、
お父さんも知ってるはずだから、そういってねと伝えたが
「なんて言えばいい?」「いなくならないよ」
「お母さんには話しかけないって言ってるよ」」「車からも降りないから大丈夫って言ってるよ」
と続けざまにLINEがくる
この待機場所は明かしたくない
娘は私と夫の板挟みになってしまってかわいそうだったけれど
車にのって夫がそこにいると思うと、どうしても娘のもとにはいけなかった
なんで帰らないの?と焦燥感にかられる
10分が過ぎ、15分が過ぎる
娘からまたLINEがくる
「お母さんの車に乗るのを見るまでが約束になってるって言ってるよ」
え? 車に乗るのを見届ける?
私は、夫が本気でルールを理解していないのではないかと思った
まだ多少言い合いがあったような、息子も生まれていないくらいの大昔、
夫と言い合いをしても冷静に話し合いをしようとしても
本当に話しが通じなかった
私は他の人とは普通に話しが出来るのに
話しが上手だと言われたりもする事もあるのに、
どうして夫には通じないんだろうと苦しかった
共感性もなく、いつも私は夫から「訳のわからないことを言うバカ」だと言う扱いを受けた
面会が決まったのは、調停が終わって帰るくらいの頃で
調停室でもなく、調停員がそれぞれの待合室を小走りで行ったりきたりしながら予定を決めたから
待ち合わせ・迎えについて夫は勘違いあるいは
理解していなかったのかも知れないと思った
もしくは、調停員が「あくまでも顔は合わさない」と
しっかり伝えてくれていなかったのか
ただ見届けるまでがルールだと思っていたとしても
私に話しかけたのは完全に夫の勝手なふるまいではある
娘に「わかった。〇〇のところまで歩いきて。お母さんそこにいくね」とLINEを返し向かうと
娘がひとりで歩いてきていた
その場所は夫の車からも遠巻きに私たちの姿はちゃんと見えていて
娘に「お父さんに手を振って」と言って
娘が手を振ると、運転席に座った夫が手を振り返したのが見えた
私は何もせず娘と手をつないで
夫の見えない路地に入って車まで歩き
このくらい距離があれば姿が見えても動悸はしないと分かった
「車から降りないって言ってるよ」という娘のLINEを思い出す
夫は、今朝の振る舞いがよくなかったと思ったのか
とりあえず、夫と対面せずに娘を引き取ることが出来た
一日心配してくれていた先輩夫婦にも報告する
ずっとChiiちゃんに甘えてきたんだから
今回だって結局、そのくらいしていいだろうって言う甘えだよね
出ていっちゃってから一度も会ってなくて
Chiiちゃんからそんなに拒否されているって認められなくて確かめてみたんだろうね
先輩もそう言っていた
自分勝手でひとりよがりで、私の気持ちは全然わかっていない
でも何故か根拠はないけれど
今後、調停で話しが少し前に進んでいくのでは、というような気がした