最後に4人で住んでいた土地に転勤して初めてのゴールデンウィークに

私の両親が新幹線で遊びに来た。


まだ幼稚園児だった息子と

保育園に言っていた娘。


家の中もまだ落ち着かないので

両親もうちではなくホテルに泊まった。


今年の連休の始め、母が

「初めて◯◯県の家に遊びに行った時

食事の途中で□□(息子)は廊下に出されたよね」と言った。


え?


そんな事あった?なんで?

と聞くと


「◯◯さん(夫)が、好き嫌いするならお前はもう食べなくていいって、椅子に座ってる□□(息子)を無理やり抱きかかえて廊下に連れてったのよ。」



そういう事は今まで何回もあった。

連れ出さなくても、食べ終わるまで横で睨みつけていたり。



やめてよ、と言ったりもしたけど

お前は黙ってろと大声を出されて

娘が泣いてしまったり


だったら勝手にしろとバン!とお箸を置かれ

席をたたれたりした。

何も言えなかった事も何度もある。



でも、両親がその来た時の事は正直、記憶になかった。



それで?私どうしてた?と聞くと


「Chiiは、無表情で呆然としていた」

と言われた。


父はお酒を飲んでしまっていて 

あまり分かっていなかったと思うし

母は、夫の態度に口を出すことも出来ず

父にもうホテルに帰ろうと何度も言ったと言う。


そうなんだ。

記憶にない。

呆然していた?両親もいる前で?


やっぱり普通じゃない。

私も。

とめることもできず、どうしていいか分からず

呆然としていたんだ。



夫は、普段から他人の前で

いつも以上に厳しく「しつけ」をすることがあった。

人の目があるからこそ。


それも、明らかに虐待と言われるようなものではなく

でも、普通からするとそこまでしなくても、と

言いたくなるようなやり方で。


友達や会社の人の前で。

まるで自分がしっかりとした父親、

威厳がある父親かのようにふるまっていた。



夫は自分が父親にされてきた事が

嫌だったはずなのに

嫌ではなかったと言って

決して認めなかった。



そして、同じようなことを

自分の息子にしている。



お義父さんに認めてもらいたいの?

誰に認めてもらいたいの?



母親の私が忘れているなんて。

自分で本当にショックで情けなかった。