前回のブログで投稿してた黒川鞄のランドセルが修理から戻ってきましたニコニコ
肩の部分の紐が切れかけてたのですが、



きれいになって戻ってきましたニコニコ飛び出すハート

かなりしっかりと縫い直されてる気がしますニコニコ

代替品のランドセルが届いてから2週間ぐらいでランドセルが修理から帰ってきましたキラキラ

通常4週間程かかるとのことでしたが、紐だけだったから早く戻ってきたのだと思いますおねがい

長男もとても喜んでいて、やはり今まで使ってたランドセルが落ち着く〜照れと言ってました笑い泣き

代替品のランドセルも黒川鞄かなと思っていたら、別のメーカーのランドセルのクラリーノで、サイズもA4が入らない感じだったので、
新学期で何気に大きなサイズの封筒を持っていったりしないといけなかったり
書類を曲げたりしないか
タブレットの持ち帰りの時に困ったりしないかと
私がドキドキしていましたが、
タブレットの持ち帰りにはギリギリセーフで間に合いました目がハート

本当に助かった〜ラブ

料金もかからずでしたが、
修理に取り掛かりますですとか
ランドセルが届きましたと言った連絡はなかったので、
自分で送った着払い伝票で追跡サービス見て、ランドセルの到着を確認したりと
かなり不安でしたが不安

おそらく有料での修理になる場合のみ連絡が来るのかなといった感じです指差し

黒川鞄ランドセルで修理をされることがある方の参考になればと思いますニコニコ

黒川鞄のランドセルを2年使った長男ニコニコ


選んだのはスムース牛革のワイド、カラーは黒に青のステッチですにっこり


普段カバーも何も付けていませんが、そんなに傷が目立たずキラキラ


光の当たり具合によってはうすーく線が入ってるのが分かりますが、そこまで気にする程度ではないかとニコニコ


ただ、鋲は傷だらけです笑い泣き
革の方が強いのか?!ある意味すごいキラキラ


凹みもなく、まだまだきれいですキラキラ

背カンの立ち上がりもクタっておらず、張りがありますキラキラ

ちょっとベルト部分の革はハゲてるけど笑い泣き

内側はランドセルの開け締めで傷付くのでしょうか?
かぶせ部分よりも傷が目立つかもしれませんアセアセ


シワ寄せの部分もそんなに汚れていないのかなと思いますキラキラ
そして、ここまでチェックしていたら、
ベルト上部の白い手縫い糸が首の皮一枚なぐらいで繋がっているのを発見ガーン

今は肩ベルト等外れてはいませんが、
切れた時が心配になり、
修理問い合わせに連絡をしました!

23日にメールし、翌日に返信あり。
スター代替品のランドセルを送って頂けるとのこと
スター修理は無償か有料かは届いてから確認し、こちらに確認をしてくれた上で修理をすすめること
スター修理完了までに4週間程かかること
の注意書きがありました。
代替品のランドセルを送った段ボール箱に修理希望のランドセルを入れて着払いで送り返せば良いようですニコニコ

まだ、代替品のランドセルは届きませんアセアセ
時間はかかるんでしょうねえーん

そして、黒川鞄を買った時にギャランティカードなるランドセルの識別番号をもらうのですが、
これを入学前までにネットに登録しておく必要があるみたいですが、
私はしておらず、
慌てて登録しようとしましたが、
月日が2年経過しているからかネットではハネられ登録できずえーん
メールにその旨記載し、登録依頼をしましたが、返信はありません笑い泣き
でも、修理は対応してもらえるみたいだし、気長に代替品のランドセルが到着するのを待とうと思います。

またランドセルの修理完了したらブログに経過を載せようと思いますニコニコ

maiさん、連絡頂きありがとうございましたラブ
おかげできちんと使用感を確認できましたキラキラ
参考になれば幸いですニコニコ
お久しぶりのブログになってしまいましたアセアセ
前回のブログから1ヶ月!?
月日が経つのもあっという間で、来月から仕事復帰です泣き笑い
ドキドキソワソワな日々を過ごしていますが、

2月末に長男の学級閉鎖があったり、

3月頭は長男の花粉症の薬を貰いに何度か行って、

職場にも挨拶に行って、

次男の生活発表会も無事開催され、

友達が舞台千と千尋の神隠しのチケットを取りたいとのことだったので、一緒にチケット争奪戦に参戦したり(無事取れましたびっくりマーク

昨日は三男の10ヶ月健診を受けてきたり
(全くブログ書けなかったのは三男が9ヶ月でもう既に歩き回り、一日3食の量もすごく爆食いモンスターと化し、毎日飯炊きばばあとなってたからですえーん
けど、そのおかげで自然に卒乳し、夜も通して寝てくれるようになりました笑い泣きキラキラ

そうこうしてたら次男の希望のランドセルの発売日びっくりマーク

我が家は前回のブログで紹介したとおり、
黒川鞄一択だったので、あとは発売日を待つのみでしたおねがい

シリーズをどうするか、
シボ牛革のキューブ型にほぼ決めてたのですが、
体格が良い次男ニコニコ
116センチ、23キロ、胸囲60センチ

かなりゴツメの体型なので、
キューブ型だと小6の時ピチピチなんじゃないかびっくりと思い直し、
同じくシボ牛革の学習院型 軽量仕上げが良さそうとの結論に至り、
1万円高くなりますが
シボ牛革の学習院型 軽量仕上げにしましたキラキラ

事前に昨日がコードバンの発売日だったので動向確認のためにHPを見たのですが、 
学習院型のお目当てのロイヤルブルーはなんと完売びっくりびっくりびっくり

コードバンお高いのに凄いですえーん

そのことに焦ってしまい、今日は9時にポチろうとアラーム鳴らし、
泣きわめく三男をそのままに一人別室にこもり
スマホとにらめっこプンプン

9時になってすぐシボ牛革 学習院型軽量タイプのロイヤルブルーをポチり、
Amazon Payで支払いし、注文完了目がハートキラキラ

無事に我が家のラン活は完了しましたラブ

写真はキューブ型ですが、ロイヤルブルーですニコニコ

長男、次男と黒川鞄にお世話になれることとても有り難いですおねがい
そして革のタイプが二人とも違うのでそれを参考にまた三男の時にランドセルをどうするか考えようかと思いますラブ

今見てたら山本鞄の男の子に人気と書かれていたBrownieというタイプのバイカラーデザインがむちゃくちゃ好みだったけど、果たして5年後はどうなってるんでしょうね指差し
色々楽しみです飛び出すハート

明日は身内の結婚式で、
連休最後の明後日は次男のサッカー大会ニコニコ
頑張って欲しいものですラブ
観覧は2人しか行けず赤ちゃんもカウントされるらしいから行くのは旦那かな〜
きちんとビデオを撮ってくれることを祈る笑い泣きキラキラ


これは最近お気に入りの写真のミモザおねがい

すぐ近くにこんな大きなミモザがあったなんて〜
と新たな発見とともに青空とミモザのカラーで春を感じれましたうさぎのぬいぐるみ