一時期、起業してたんです。

薬剤師という、世の中では稼げる方の仕事をしていたのに

「将来のために、もっとお金を貯めないと」

という親からの呪いの言葉にどっぷり浸かっていたので

 

お金がないガーン

 

と、自分で自分を呪ってましたゲラゲラ

 

お勤めしてると、決まった額しか入ってこない。

だったら、起業しようひらめき電球

 

なぜか?そういうことになったの笑笑

今考えると、摩訶不思議ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

フルタイム勤務、さらに夜勤に休日日直、

息子3人の子育て、

そこに、起業ですよ。

 

お金がないに加わって

時間がない、と嘆くワタシ。

こうなると、自然と無くなるのが体力。

 

疲れると、ますます思考が下り坂ダウン

自分だけ頑張ってる気になって

周りへの気遣いゼロ、気遣ってもらってもガン無視笑い泣き

 

離婚の原因は、コレですな。

自分で自分の首を絞めた、ってやつでしょうか。

 

こう書くと、起業してたことが悪い

みたいに見えますね。

誰が悪いとかじゃないんです。

全て、ワタシの行動が思考主体だったからというだけ。

 

で、結局。

起業したからこその学びで、得たものが

ワタシの大きな変化の第一歩でした。

 

それは嫌なことはしない。

 

結構、いやかなり

大切な大切なことですドキドキ

image

夏は、息子のプール遊びにお付き合いが定番。

もちろん、一緒に行きたいから行ってますニコニコ