こんばんは!



毎日投稿263日目( ◜︎◡︎◝︎ )






矯正をちゃんとやり始めて数ヶ月、
今は1週間ごとに変えるマウスピース 
#13 です。











#12 までは、まあ痛いっちゃ痛いけど
ちょっと痛がゆい瞬間がある、くらいで
噂に聞くほど全然痛くないしちょろいな〜👼🏻
と余裕ぶっこいていたんですけど、
今回のやつ、めっちゃ痛くてたまげてます。



急やん( ◠‿◠ )?
そんな痛い( ◠‿◠ )?




ワイヤーは10倍痛いって聞くけどこれの10倍だったりするのかなあ




生きれる気がしないっ☆(ゝ。∂)!
(後半の一年ワイヤー予定)








つけて数時間経ったら馴染んで慣れてくるので
『歯!動いてるうう!😆』
って感じなんですけど
外す時と付ける時がまあ痛い。笑




外す時このまま歯も一緒に取れたらどうしようって毎回思うし、
付ける時ははめるだけでも痛いのに、同時によりフィットさせるためにチューイっていうゴムみたいなのをよく噛まないといけなくて、それがめっちゃ痛い。

明らかに自分で痛いことしないといけないので
Mかよ🌋ってなる。笑




でも歯を抜いた部分の幅が徐々に狭まってきているのが目で見て若干わかるようになってきたし、正面から見える部分はまだほぼ変わってないものの奥歯あたりの噛み合わせが悪かったところが変わってきているのも見てとれるようになってきたので、そういう意味ではかなり楽しくなってきました。



隙間完全に埋まったらめっちゃテンション上がるだろうなー!!






またやっていて変化があったらその都度レポしていこうと思います。。☺️



矯正中のみんな、共に頑張ろうね、、、!!!🔥🔥🔥









〜コメントピックコーナー〜



▶︎Lena🐟💟
めちゃ褒めてくれてるううううう
ありがとう〜受け取った〜〜😂🙏🏻💕
卒業して次の日染めるの、私もやったな笑
楽しみだねえ(o^^o)

失敗しないために気をつけた方が良いことは
①とりあえずやりたい色や髪型をたくさん探してわかりやすい画像を数枚用意しておくこと(それぞれ2、3枚でいいと思う!光とか写真の雰囲気とかで見え方変わると思うからそういうパターンあるといい)、
②美容院をちゃんと選ぶこと
の2つかな!!

私の場合、田舎出身なのもあって
家の近くの美容院とかでは流行ってるカラーや髪型がイメージ通りにどうしても伝わらなかったり、そもそもそういう最新のカラー剤を使っていない美容院だったりして失敗した経験が何度もあります。笑
(謎に前髪めっちゃすかれるとか、ブラウンオレンジっぽいオレンジを画像もめっちゃ見せてオーダーしたのにマニパニでやったみたいなバッキバキのオレンジになるとか、、、)

ちょっと遠出してでも、若い美容師さんが多かったり、雑誌とかに作品載せてたりするサロンに行った方が失敗する確率は絶対に低いと思います( ・ᴗ・ )

満足できるイメチェンが出来ることを願っています!!
楽しんでね🥳🥳






▶︎にーこちゃん
嬉しいコメントありがとう〜(o^^o)
人の写真を見て切りたくなる衝動めちゃくちゃわかる😂😂
前髪ぱっつんからあごまではきっとめちゃ頑張っただろうから、冷静に考えなきゃだよね笑
私もこの間痛みすぎた毛先を5cmくらい切っちゃったのでまだまだ理想の長さまで我慢です💆🏻‍♀️!









今日の一曲はこちら








今日も読んでくれてありがとうございました!



それではまた!!