こんばんは!


毎日投稿18日目∩^ω^∩





矯正がいざ始まり10日ほど、
まだどんな感じか詳しくレビュー出来ていなかったので今日はその記録をしておこうかと、、🦷⚡️



これからやりたいなあなんて考えている人がいたら、少しでも参考になれば嬉しいです!






まず、これまでにも少し書いてきましたが
私の場合の治療内容、概要のまとめはこんな感じです( ・ᴗ・ )


▼やりたい理由
歯並びというよりかは噛み合わせの悪さ・滑舌良くしたい。前歯もうちょっと引っ込んだら嬉しい。

▼治療方法
・インビザライン500日
・その後前側ワイヤー一年ちょい(予定)
●補足
上の歯2本抜歯(今週抜歯予定)
アンカースクリューあり(もうちょい先にやる)
=total 2年半




はじまるまでの流れも書いておくと


3月中旬
・はじめて矯正出来る歯医者に相談に行く
・他の歯医者いくつか回って話聞いてみる

4月頭
・歯医者を決定して精密検査を受ける(精密検査代のみ払う)
※口周りの筋肉測定だったりレントゲン、歯の型取り等

4月末
・精密検査の結果が出る
・矯正内容やかかる費用の詳しい説明、資料をもらう(数パターン出してもらう)
・資料や内容、かかる費用含め全部わかった上でやるという判断をする場合は後日予約を取ってくださいという感じで言われる(その場で契約させられたりはない)

5月頭
・歯医者にやりたいという意思表明、契約
・治療内容の説明、確定
・自分専用のインビザライン(マウスピース)発注

6月中旬
・インビザライン到着
・矯正開始(←いまここ)



という感じ、、、!

結構最短で予約して進めていったんですけど
いざはじまるまでに3ヶ月かかりました。





そして開始すると同時に
もらったセットがこちら💁🏻‍♀️






どっさり!笑




勝手に、歯医者に行くたびに少しずつマウスピースを追加で受け取るものだと思っていたのですが初日に全部受けとりました🙏🏻


内訳としては
・マウスピースを50ピース(10日×50=500日)
・噛んでマウスピース馴染ませるチューイというもの
・ゴムかけ
・インビザラインケース
・説明書

写真に写ってないけど
・持ち歩き用歯磨きセット
・マウスピースのクリーナーサンプル
・歯医者さんへの抜歯依頼書(私の通っているのが矯正専門の医院なので抜くのは別の医院。)
・ワックス
・痛みが出た時用の痛み止めの薬



とざっとこんな感じです。

こんな大きなバッグでもらうと思っていなくて
最初はびっくりでした、、😳




こんな感じで箱には番号がふられていて、





中も一つずつ番号をふって小分けされています。







そしてお恥ずかしいので載せるかは迷いましたが、、
ひとまずマウスピースのみ、、、

1ピース目と50ピース目を並べてみるとこんな感じです🔥



左1ピース目/右50ピース目



こう見るとめっちゃ変わる、、、!!!
サイズ感とか、バランスとか!!!


私は顎の幅が狭くて前に押し出されてしまっているので、
顎(歯の幅)を広げつつ、更に上の歯は2本抜歯しつつ、並び切っていない歯を綺麗に収めていくというイメージです。

リスみたいな前歯もついに引っ込むのか、、☺️🙏🏻笑



今は2ピース目ですが
50ピース目にはこうなるんだと思うと
めちゃくちゃワクワクするし嬉しくて!!

これが終わったらワイヤーに切り替えて
更に一年ほど頑張らなきゃですが
今はほんと全部楽しみ∩^ω^∩❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥



超めんどくさがりな性格のせいで
マウスピースはかなり不安でしたが、
今のところこの物理的に綺麗になるという事に対してサボりたい気持ちが1ミリも湧いていません笑

ちゃんと写真も撮り溜めで
後から気持ちよく振り返られるように
準備していきたいなあと思います✊🏻💗



また色々良きタイミングで
レビューしていきますね!





〜コメントピックコーナー〜


▶︎ぷーちゃん
ほおおお!!それはなんだか応援したい気持ちが自然と大きくなるやつですね!!
アーティストとしてはあんなにかっこいいのに
話すと超絶いい子で癒されました。。

私が活動する中で広がっていく輪?で
ファンの方が沸いてくれたりするのも個人的に超嬉しかったりします∩^ω^∩
引き続き色々楽しみにしていてね〜🥳✨✨




▶︎ayaka🍁ちゃん
そうなのよ、、!
基本的に、音楽もブランドも年間スケジュールをがっつり立てて動くことが多いので(もちろん微調整はある)
情報解禁までの期間はずっとうずうずです😂
一個うずうずが消えてもまた新しいうずうずが溜まっているのでずっとうずうず。笑
このうずうずは一生消えてほしくないけど🙏🏻❤️‍🔥笑
消さないように頑張ります!!!!





今日の一曲はこちら



トーフさん新曲も痺れますなあ、、、






今日も読んでくれてありがとうございました!


それではまた!