東京都千代田区五十稲荷神社2024年4月御朱印と北の丸公園や千鳥ヶ淵の桜 | 風薫る御朱印巡り2

風薫る御朱印巡り2

東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城など中心に神社さんを巡って御朱印を頂いています。神社巡りも8年目に入りました。時々お寺にも参拝。

マンホールカードや風景印も集めています。

趣味で水引細工も作って神社に奉納したりお寺で販売してもらってます。

2024年4月11日

千代田区の五十稲荷神社さんに参拝⛩️

今月は御朱印の種類が多かった💦
迷ってこのような形に

もう一度並ぼうかと思ったけれど
寄りたいところもあったので
見開き御朱印は書き置きにしました

御朱印を拝受して
御朱印のモデルになっている
北の丸公園に咲いているオオアラセイトウ
や千鳥ヶ淵の🌸さくらを見に行きました

千鳥ヶ淵の桜は少し散りだしていましたが
まだまだ綺麗

迷って皇居東御苑の中にも入ってしました(笑)



























最初は皇居東御苑に迷い込んでしまいうろうろ

門のところで手荷物チェックをうけました

海外の方多かったです
























こっちだ

北の丸公園⛲️

















北の丸公園から千鳥ヶ淵を見る










































武道館の前に出てきました