静岡県の風景印とフォルムカード(1月28日現在) | 風薫る御朱印巡り2

風薫る御朱印巡り2

東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城など中心に神社さんを巡って御朱印を頂いています。神社巡りも8年目に入りました。時々お寺にも参拝。

マンホールカードや風景印も集めています。

趣味で水引細工も作って神社に奉納したりお寺で販売してもらってます。

静岡県の風景印

 静岡県は富士山🗻モチーフの

 風景印多くて楽しいですね


 土日に青春18きっぷなどで

 行くことがほとんどだったので

 旅の思い出に本局でいただいたものが

 多いです。

 島田市

 藤枝市



🏣島田郵便局🏣(島田市)

 大井川と大井川鉄橋を描き、

 蓮台越の風景





🏣藤枝郵便局🏣(藤枝市)

 茶摘み・市花・フジ、富士山


♦️        ♦️       ♦️       ♦️        ♦️         ♦️

富士市


🏣冨士郵便局🏣

  田子の浦港(船)、富士山



🏣吉原郵便局🏣

  富士山、田子の浦港(船)、

  東海道新幹線、洋紙(パルプ)



♦️        ♦️       ♦️       ♦️        ♦️         ♦️


静岡市清水区

静岡市葵区

静岡市駿河区


🏣清水郵便局🏣(静岡市清水区)

 清水港、ミカン🍊、茶、富士山⛰️



🏣静岡中央郵便局🏣(静岡市葵区)

 駿府城巽櫓、富士山⛰️、外枠には茶壷


🏣静岡南郵便局🏣(静岡市駿河区)

 登呂遺跡(竪穴式住居)、石垣いちご🍓

 富士山⛰️



♦️        ♦️       ♦️       ♦️        ♦️         ♦️

袋井市
磐田市

🏣袋井郵便局🏣(袋井市)

  中遠三名刹と称される

  法王・医王・可睡斉の堂塔



🏣磐田郵便局🏣(磐田市)

  旧見付学校、トンボ



♦️        ♦️       ♦️       ♦️        ♦️         ♦️

焼津市(全4局)

🏣焼津郵便局🏣

 大崩海岸からの富士山、カツオ、漁船




🏣吉永郵便局🏣

 大井川港と富士山と野鳥公園の鳥




🏣大井川郵便局🏣

 富士山、大井川港、野鳥公園、

 重要無形民俗文化財・藤守の田遊び




🏣焼津石津浜郵便局🏣

 大崩海岸からの富士山、カツオ、漁船



♦️        ♦️       ♦️       ♦️        ♦️         ♦️


三島市

🏣三島郵便局🏣(三島市)

 史跡・楽寿園の小浜池、楽寿館、

 農兵節の踊り娘、富士山の遠望




♦️        ♦️       ♦️       ♦️        ♦️         ♦️

静岡県のフォルムカード