きもので選ぶ衣装着雛人形 | ちぃ舎んのブログ

ちぃ舎んのブログ

もらい火により家が被害出ました。暗い内容のブログとなります。

インスタこっそり復帰。

民藝、昭和レトロ、古道具、つげ櫛、かご、かさ、げた、などが好きです。

雛人形には

 

顔や、衣装、種類になどに、

 

流行りがあります。

 

 

ここでは、衣裳着について。

 

 

面積の多い衣装の流行で買った場合、

 

この時流行ったよね、と

 

思い出になります→現在のファッションのあわ色ブームを受け、若いママさんにあわ色着物がウケています。

 

 

レイワになり、こうろぜんブームも起きました→うこん色が好みじゃない。

 

 

私は、古典柄が大好きなので、殿は、雲立涌が好み→姫の着物より、殿で選ぶ、私。有職雛がスキ。

 

古典の良さは、流行に左右されず、飽きがこない。