入園式。

遊戯室でする。昔は全園児の保護者が集まって入園・進級式をしていたが、コロナがあって入園式だけを新入園児の保護者だけでする事になった。

4月の頭に休まずに済むので、在園児の家庭にはありがたい事だと思う。

遊戯室は狭いし、今思うとどうやってここにあれだけの人が集まっていたのか、想像もできない。

泣いてる赤ちゃんもいるし、在園児もいてワイワイ言ってたし凄かった!のだけ覚えてるけど。


実はこの保育園、一人目の子が0〜2歳までお世話になっていた。

保育園の説明や職員紹介が終わり、5歳児さんからお祝いと歓迎の歌のプレゼント。

歌が始まってサビのところで、ぞぞぞーと鳥肌が。

久しぶりに聞く曲に不思議な感じがした。

2歳になった一人目ちゃんがエンドレスで同じフレーズだけ歌い続けてたあの曲。


明日はもっといい日だね〜♪

今日よりもっとステキだね〜♪


とここだけずっと歌ってた。なんと!この保育園の園歌なんだって。

20数年ぶりに通しで2番まで聞いて、こんな歌だったんだー。初耳!

懐かしさと初めての感じが入り交じるステキな歌でした。


そして、入園式に思う事。

昔とは違う。保護者の我が子への対応。

遊戯室にパイプ椅子が並べてあり、子どもを抱っこしてる保護者だけパイプ椅子に座り、もう一人はゴザに座るシステム。

家族をバラバラに座らせるのもどうかと思うけど、あまりにも夫婦で一人の子を世話するのに慣れすぎてて、一人で子どもを抱っこして座っていられない人の多い事。そして、隣の人の場所も占領する勢いで夫婦であたふたしている。

パパが座って、ママが座って、またパパが座って。と立ったり座ったり抱っこしたり渡したり。忙しない夫婦。それが一組ではない。

一応、式なんだから落ち着こう。


なので、来年からは全員ゴザに座ればいい。

それか全員椅子。でも、椅子だと数がわからないし、やっぱりゴザでいいかー。


とか、思う。来たばかりなので今年は文句言わないけど。来年からは変えたらいいと思う。

でも、来年まで覚えていられるか?

自信ない。