うなぎの舌を持つおとこ | へいくわいものろーぐ

へいくわいものろーぐ

柿は胆の毒だ!
治部様刑部様を敬愛する、へいくわい者の独り言。

昨日は水曜ですが土用の丑の日だったので、勿論うなぎ(大好物)をいただきましたお茶

「これなに? なぁ、これなに? ぴーちゃんの?」

うなぎに関しては津のうなぎが一番好きですが、ちょうど大阪の病院の日だったので、帰りに地元のうなぎ屋さんで買って帰るつもりでした。

が!前日に母が電話してくれたところ、既に売り切れ…!!!(꒪д꒪IIガーンショックで泣いた( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )アセアセ

大阪には地元なんかよりおいしいものがいっぱいありますが、うなぎだけは百貨店とかのうなぎよりも、地元にあるうなぎ屋さんの、おっきいうなぎが2〜3切れのったうな丼がおいしい!とわたしの中では譲れなかったのですが、売り切れ…いつでも食べれるんですけど笑、土用の丑の日に食べたかった。

せめて、「っぽいうなぎ弁当」がいい!と言ってたのですが…

病院にいる間に、母が勝手にうなぎ様を一尾買ってきました…!(#^ω^)

でも!おいしかった…!キラキラお茶キラキラ
たれもスーパーの甘いの(あんまり好きじゃない)と違って好きな味で、うなぎ様もかりっとしたおいしいうなぎ様で、うなぎ様に感謝しながらいただきました(*ˊᵕˋ*)🐟

「これなに?」

ぴーちゃん用のうなぎですよ。
今日も一日お留守番、ありがとう(´˘`*)ヒヨコ

初めてのうなぎに、ぺろっ(๑´ڡ`๑)

「これおいしくない」

わたしも嫌いな肝はきもかったみたいで食べませんでした。
去年、ちゃーは喜んで食べた(∩´∀`∩)音符

「ぴーちゃん、こっちがいい♪」

崩れるほど洗ったうなぎですが、しっぽ振っておいしそうに食べました!キラキラ

「これなに?」

これはぴーちゃんのおみやげです。

新しい夏用の服と丈夫そうなおもちゃ(´・o・`)
ピンクも似合うぴー🐝

「かみかみかみかみ…」

この1分後くらいに、丈夫そうなおもちゃと思って買ってきたはずのおもちゃは、噛み砕かれて破片を口に入れたりするので取り上げられましたとさ。

ほしかった伸縮リードを探し求めて、行ったことないペットショップに行ってみようとさまよいましたが、難波周辺のペットショップが生体しか扱ってなかったり、あいほんが案内してくれるのに跡形もなくなくなってたりで散々でした笑

結局なんばパークスのP2さんへ。
前にゼリー探しに行ったらなかったから、「いいものない」と思い込んでたのですが、ゼリー以外ならいいものありまくってめっちゃおみやげ買って帰ることに…お茶

「ぴーちゃん、おにごっこすきー!!!!!」

近所の広場(通称ラン)でもちゃんと使えました!
これで思いっきり走ってもらえるヾ(*´∀`*)ノラブラブ

「べろーーーーーーーん」

ぴーちゃんの舌、びっくりするほど長い(疲れるほどに出てくる)。ベロリンガレベル(っ`👅´c)
まるでうなぎのよう。
普段よく口におさまってるなぁ…

゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。

おまけ   ケーキじゃなくて

もうすぐ働かないといけないので…

ケーキを食べました(๑´ڡ`๑)キラキラ(関係ない)

ぴーは洗ったメロンを食べました(๑´ڡ`๑)キラキラ