息子の朝は早い

午前3時20分に布団を出るびっくり


4時までは起きちゃ🙅‍♀️の約束が

ここ数日の寝苦しさで

暑くて寝てられないか…


⏰いらずで寝坊したことは記憶に無い

どんなに早く起きても昼寝もしない


作業所では🥱はでるが居眠りすることもないらしい


朝起きてまずトイレ

そして体重測定

体重をカレンダーに記入する。


高等部の時に肥満指導を受けてから

体重測定は日課になり

今も忘れずに続けている👏👏👏


その後はYouTubeをみたりして

6時朝食

自分でご飯をよそって独りで朝食


その間、私ゴミ出しの準備


朝食後、息子とゴミ出しし

近くを散歩する。


スマホでYouTubeみながら歩く🚶息子

早朝の独り言(騒音)対策にこれは必須


帰宅後は8時までめざましテレビ視聴

プレゼント応募の為ではないが

小学生の頃から欠かさずに参加してる


番組終了したら着替え、検温、歯磨き洗顔

居間で送迎車が来るまでネットTV視聴


時間通りに動かない日は通所渋りの気配

送迎車利用になってのお休みはまだないけど

徒歩の時は情緒不安定で行けない日もあった


このルーティーンは息子の心のバロメーター

一つ乱れるだけで、今日は怪しいぞが

わかってしまうのでした。