こんばんは


訪問いただき

ありがとうございます😊



今日入院しました

明日9時からの手術です


もりもり食べれるように

なるまで入院


1週間だと聞いてたのに

長くて15日間😅


早く帰れますように❗️

 








11月末

病変が腫れぼったく

広がった感じ…がする



すぐに

再診予約をして



12月20日入院予定を

早めていただきました





今日は

まずはPCR検査


結果が出るまで待ちます


陰性でした‼️




そして病室へ




陰性で

すごーく

ホッとしました




手術が

延期になるのは

避けたいです




病室の窓から

大阪城西の丸公園が見えます







お昼ご飯は




↑は普通食



600円プラスすると

グレードアップ⤴️できます

デザートも付く(^^)





午後から

肺のレントゲン


歯科検診🦷🪥


執刀医の説明

 


執刀されるのは

外来で診察していただいている

担当医師と主任医師



ステージを聞いてなかったので

こちらからお尋ねしました


ステージは2でした

少しショック😨


聞かなきゃ良かったよー




そして

場合によっては

骨膜まで取るかもしれない



骨膜とは


歯を抜いて

骨の表面にある膜を

削るそう



骨に転移?

って思わず聞いてしまいました


(笑)

骨転移とは違いました!



外来では病変は

表面だけで

初期だと

聞いたんですが…



初期でも

表面だけでも

今後の安全のために

多めに切るんですよね



まあ

敵は切ってみないと


顕微鏡で見てみないと

わからないんですから



医師は

最悪のことを告げますよね


でも

前日にビビらせないで〜



ググったりすると

怖いので


医師を信じて

明日手術で

やっつけてきます



おそらく

術後、数年間は

心配なことがきっと

あるだろうし



夕食❗️








がんになってから

勇気をもらったブログを

ご紹介します





美しい女医さん

若くして子宮がんに…


その前向きさ

尊敬します





ある日突然の病気


誰にでも

いつ起こるかもしれない



私はすでに

人生の半分は

終わっていますが



改めて

これからどう生きるか


考えるきっかけと

なりました







綺麗な病院

食事も美味しい










1階のローソンで

術前最後のカフェラテ☕️を





主人から

現在の

ちぃくぅの写真が








がんばれ

わたし




最後までお付き合い

ありがとうございます😊