竹炭地鶏焼 炭仙人 | ちぃ。のブログ

ちぃ。のブログ

グルメを中心に、お出掛けや美容などについて
気ままに綴っていきます(*^_^*)
日記感覚なので、毒舌になることもありますが・・・
個人的感想なので悪しからず☆

写真は見難かったら拡大してくださいねww

先日、日出の「炭仙人」 さんにランチしに行ってきた車ダッシュ

初訪問なので無事に着けるかどきどきしながらも、ナビを頼りに到着ww

思ったよりもスムーズに来れたので、開店直後にお邪魔することになりました。

ちぃ。のブログ

   (外観撮り忘れたので、アイぶんぶんひろばさんより お借りしました)

平日ということもあって、貸しきり状態 ププッ・・・


いろいろメニューがあって迷ったけど、お得なサービスランチに決定!!


お昼定食 1580円

 地鶏七輪焼/地鶏たたき/野菜サラダ/ミニ小鉢/ご飯/味噌汁/香物/デザート
ちぃ。のブログ  ちぃ。のブログ
まず出てきたのが、地鶏七輪焼キラキラ☆

写真は2人分になります。

竹炭焼塩にしょうゆダレ2種はお好みでぺこ
ちぃ。のブログ  ちぃ。のブログ

さっそく焼き始めますよアゲアゲ
木炭に比べて火力が強いのか、焼けるのが早い気がしました。

脂が落ちるとファイヤーほのおするのは同じですが、火の粉が飛び散らないのでイイですねキャッ☆

ちぃ。のブログ

外はカリッと香ばしく、中は柔らかくジューシーな焼き上がりじゅる・・

地鶏の旨みが濃くて、ウマーーーーー!!

個人的にはタレより塩のほうが、鶏の甘味と風味がしっかりと感じられてオススメ。

ちぃ。のブログ  ちぃ。のブログ

そうこうしてると、残りが一気に出てきました音符

ちぃ。のブログ  ちぃ。のブログ
どれもこれも美味しそう(≧ω≦)

ってか、ほんとうに おいしい でしたキラキラ

ちぃ。のブログ

食後は、窓越しに高崎山を眺めながらホッと一息笑

ちぃ。のブログ  ちぃ。のブログ
デザートのアイスクリームはコーヒーに変更出来るので、アイスコーヒーをいただきました。

マドラーまでも竹炭ん~


このボリュームと内容にしては、かなり良心的なお値段。
お味も文句なしの美味しさでしたすまいる


今度は単品で色々食べてみたいですね。

今度はいつ行こうかな~はーと