☺︎乳がんでも前向きに☺︎美肌美髪を目指す -4ページ目

☺︎乳がんでも前向きに☺︎美肌美髪を目指す

小学生三人ママ &エステティシャン
フットセラピスト、フェイシャル、デコルテ、アロマセラピスト、ヘッドマッサージの資格を取得
2016.12月 左胸に乳癌 2017.3月手術 4月〜AC療法抗ガン剤
7月〜ドセタキセル抗ガン剤 10月〜放射線25回 ホルモン療法開始


昨日の関東は急な雷雨ガーンガーンガーンに見舞われ

傘を持って行かなかった子供たち3人を
迎えに学校と自宅を3往復しましたえーん


さてさて今日は入院時に持参した物

そして、その中でも持って行って良かった物の
リストをデレデレチョキ

3月の入院&手術だったので
夏場の方には少し参考にならない物もあるかも
しれませんが

ニヤニヤ持参したものニヤニヤ

真顔電動歯ブラシ
真顔シャンプー&コンディショナー
真顔フェイスタオル3枚
真顔バスタオル2枚
真顔胸帯(ワコール リマンマブラ)
真顔アロマディヒューザー&アロマオイル
真顔ボディクリーム
真顔お箸&フォーク&スプーン
真顔ペットボトルにつけるストロー
真顔ミニクッション
真顔上着
真顔クロックス
真顔ミニボトルに入れ替え洗剤&柔軟剤
真顔クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、クリーム真顔タンブラー
真顔スティックコーヒー☕️
真顔イヤホン
真顔ストール
真顔UNIQLOブラトップ
真顔メモ帳&マステ
真顔日焼け止め
真顔整理BOX
真顔雑誌
真顔洗濯バサミつきハンガー(こんなネーミングでいいのかな(笑))

その他、下着や病院リストに書かれてる物は準備しました。

これだけ準備したらスーツケースはもちろん
パンパンポーン


前開きパジャマは病院の物をレンタルすることにしました
→レンタルにして正解

家族に洗濯物を持ち帰ってもらう手間もなし✨
毎日清潔な物に着替えられる✨
病院内で洗濯するの物が少なくてすむ✨




ここからは持参して良かった物

じゅっじゃ〜ん✨✨✨

真顔胸帯(ワコール リマンマブラ)
術後直ぐから胸帯としても使える
洗い替え用に2枚持参
全摘だった私は、とてもじゃないけど
UNIQLOのブラトップは傷口を圧迫して
痛さに耐えられず使うことが出来なかった

真顔ボディクリーム
全摘で手術側の腕が浮腫んだので
ボディクリームを塗り優しく撫ぜるだけでも
浮腫やカサつきが違った。
お気に入りの香りのクリームを持参したので
気持ち的にも落ち着けた

真顔ペットボトルにつけるストロー
術後水分摂取許可がおりれば
自由に水を飲むこてが出来る。
しかし、ペットボトルのふたさえ上手く開けれなかったので、ワンタッチで開けられるフタは使いやすかった

真顔クッション
{CE9AB674-2851-4274-99D9-6E62DC9ACBA8}
浮腫防止に手術した腕の下に入れたり
術後うまくチカラが入らないので
手術した側の腕の下に入れると楽✨
他には枕にしたり腰に入れたりと
何かと一番持参して良かった笑い泣き笑い泣き笑い泣き
思ったもの

真顔ミニボトルに入れ替えた洗剤&柔軟剤
2日に一回病院内で洗濯

真顔イヤホン
大部屋だとテレビを見るのに必要
あとは、携帯で音楽を聴いたり✨出来たので
持参して良かった

真顔メモ帳&マステ
手術後1日経てば自由に動き回れる
看護師さんや、ドクターに自分の居場所を
伝えるためベッドから離れる際には
カーテンや机にメモをマステで貼り
居場所をお伝え口笛↓こんな感じでキラキラ
{4C90648E-2A20-46B4-912F-7164E37FD95B}



真顔整理BOX
持参した物をまとめるのに
荷物が散らからず役立つ

真顔洗濯バサミつきハンガー
ベッドサイドにかけて干せたので
重宝した。寝る前にフェイスタオルを干せば
乾燥から喉を守れた✨
{79ED67A0-8CCD-49D2-9C6B-8F97983DFF1F}


その他、お見舞いに来て下さった方に
会う時にストールがとても役立ちました。

術後は廃液させるために体からドレーンと
いう管が出ているため
カーディガンではなかなか隠しきれなかったので
ストールが大活躍でした

軽いしかさばらないので、一枚あると便利だと
思いますニコニコ