皆様、こんにちは。
整理収納アドバイザーのなおっちです。
今日は怒涛のブログ更新予定です。
お時間ある限りお付き合い頂けたらと思います。
さて、先に記事を上げました
浦野 いずみさんのパーソナルカラーコンサルティングを受けてきました! その1
パーソナルカラーコンサルティングを受けてきました! その2
そのコンサルティングをひと通り受けたドキドキの診断結果です。
4つのシーズンの中で私のシーズンは『Summer(夏)』
そして、そのSummer(夏)の中でも濃い色の『ムーンライトサマー』
そして、その後はコチラの資料を頂いて、総合判断を教えて頂きました。
で、文字でうんちく書いても伝わりにくいので
私に似合う、ベストカラーはコチラ!
あっ、この色いろんな店頭で見つけると吸い寄せられていました。。。(納得!)
そして、コチラの色は今まであまり身にまとうことはありませんでしたが、チャレンジカラーということで。
イエローも似合うんだって。
分かります?フェースラインに影が無いですよね。
そして、こんなラインが似合うようで
ふわっとした、シフォンな感じ。
そして、他にもポイントをいろいろとレクチャーして頂きます。
下の写真はオマケです。
(お昼ゴハンが忙しくて、ちゃんと食べれなかったからウレシ~。ちなみに私の持ち込みです
)
私はSummerの中でも『ムーンライトサマー』
これは、同じブルーベースのカラーであるWinter(冬)の要素も持ちあわせているんですね。
なので、Summerの特徴の中にもある、『繊細でロマンティックなデザイン』よりもWinterの特徴である『エレガントでドラマティックなデザイン』のモノが似合ったり・・・とそれぞれの特徴を半分ずつくらいある感じです。
だから、ブリブリの小花柄がいけすかんニガテな理由がよーく分かった!
だから、最近までお化粧(特にアイメイク)がニガテな理由がよーく分かった!
だから、ベルベットやスエードに目がないのがよーく分かった!
だから、ゴールドのアクセサリーに手が伸びない理由がよーく分かった!
今まで、自分のメイクやファッションで悩みやコンプレックス、そして諦めた事が見事なくらいだるま落としのように
『すこ~んッ
』
って落ちていったのでした。
なーんだ!私が過去に選んだモノ達は、無意識的にちゃんと自分に似合うものをチョイスしていたんだーと。
恐るべし、私の無意識~
そんなこんなで、パーソナルカラーコンサルティングが終了致しました。
ちなみに、今回私の肌がブルーベースということが分かり、Afterの写真でメイクをして頂いた時に使ったファンデーション。
次からこれを使わないと、顔に影が入りやすいのですが・・・
今使っているのがあと半分くらいかな・・・。
一応、ちゃんと使い切ってから、買い換えようかな~と思っています。
次に皆様にお会いする時に、何か印象違うな~と思ったら、きっとメイクが少し変わっているかもしれませんね。。。
『自分に似合う色を知る』って奥深いな~と改めて感じた1日でした。
(これで、衣替えに合わせてクローゼットの中身を見直そ~っと
)
ちなみに、パーソナルカラーコンサルティングは男性も受けていただけるので、お仕事で印象UPとか、異性にモテたいとか幅広く応用可能です。
ご興味ある方は
コミュニケーションサロン Sprig(スプリング)まで
浦野 いずみさんのブログはこちら!
なおっちにご連絡を頂いてもご紹介させて頂きますので、お気軽にご相談下さいね~




お知らせ




現在募集中の講座のご案内です。
【神戸・三宮 勤労会館】
2015年4月26日(日)開催
【満席になりました
】
整理収納アドバイザーのなおっちです。
今日は怒涛のブログ更新予定です。
お時間ある限りお付き合い頂けたらと思います。
さて、先に記事を上げました
浦野 いずみさんのパーソナルカラーコンサルティングを受けてきました! その1
パーソナルカラーコンサルティングを受けてきました! その2
そのコンサルティングをひと通り受けたドキドキの診断結果です。
4つのシーズンの中で私のシーズンは『Summer(夏)』
そして、そのSummer(夏)の中でも濃い色の『ムーンライトサマー』
そして、その後はコチラの資料を頂いて、総合判断を教えて頂きました。
で、文字でうんちく書いても伝わりにくいので
私に似合う、ベストカラーはコチラ!
あっ、この色いろんな店頭で見つけると吸い寄せられていました。。。(納得!)
そして、コチラの色は今まであまり身にまとうことはありませんでしたが、チャレンジカラーということで。
イエローも似合うんだって。
分かります?フェースラインに影が無いですよね。
そして、こんなラインが似合うようで
ふわっとした、シフォンな感じ。
そして、他にもポイントをいろいろとレクチャーして頂きます。
下の写真はオマケです。
(お昼ゴハンが忙しくて、ちゃんと食べれなかったからウレシ~。ちなみに私の持ち込みです

私はSummerの中でも『ムーンライトサマー』
これは、同じブルーベースのカラーであるWinter(冬)の要素も持ちあわせているんですね。
なので、Summerの特徴の中にもある、『繊細でロマンティックなデザイン』よりもWinterの特徴である『エレガントでドラマティックなデザイン』のモノが似合ったり・・・とそれぞれの特徴を半分ずつくらいある感じです。
だから、ブリブリの小花柄がいけすかんニガテな理由がよーく分かった!
だから、最近までお化粧(特にアイメイク)がニガテな理由がよーく分かった!
だから、ベルベットやスエードに目がないのがよーく分かった!
だから、ゴールドのアクセサリーに手が伸びない理由がよーく分かった!
今まで、自分のメイクやファッションで悩みやコンプレックス、そして諦めた事が見事なくらいだるま落としのように
『すこ~んッ

って落ちていったのでした。
なーんだ!私が過去に選んだモノ達は、無意識的にちゃんと自分に似合うものをチョイスしていたんだーと。
恐るべし、私の無意識~

そんなこんなで、パーソナルカラーコンサルティングが終了致しました。
ちなみに、今回私の肌がブルーベースということが分かり、Afterの写真でメイクをして頂いた時に使ったファンデーション。
次からこれを使わないと、顔に影が入りやすいのですが・・・
今使っているのがあと半分くらいかな・・・。
一応、ちゃんと使い切ってから、買い換えようかな~と思っています。
次に皆様にお会いする時に、何か印象違うな~と思ったら、きっとメイクが少し変わっているかもしれませんね。。。
『自分に似合う色を知る』って奥深いな~と改めて感じた1日でした。
(これで、衣替えに合わせてクローゼットの中身を見直そ~っと

ちなみに、パーソナルカラーコンサルティングは男性も受けていただけるので、お仕事で印象UPとか、異性にモテたいとか幅広く応用可能です。
ご興味ある方は


なおっちにご連絡を頂いてもご紹介させて頂きますので、お気軽にご相談下さいね~











整理収納のキホンをしっかり学びたい方へ
整理収納アドバイザー2級認定講座現在募集中の講座のご案内です。
【神戸・三宮 勤労会館】
2015年4月26日(日)開催


→詳しくはコチラ

2015年5月8日(金)開催
→詳しくはコチラ
2015年5月17日(日)開催
→詳しくはコチラ
【大阪・心斎橋開催】2015年5月31日(日) 株式会社リビング・ラボ様主催分
→詳しくはコチラ
【大阪・福島 福島区民センター】2015年4月24日(金) 【開催決定】
→詳しくはコチラ
2015年5月2日(土)開催
→詳しくはコチラ
皆様のご参加、お待ちしております!
なおっちのメールマガジン
~おひとりさま女性に捧げる、『仕事』も『プライベート』も成果を手に入れるためのヒント~
登録はコチラ!
ランキングに参加しています!
ポチして頂けるとウレシイです
アメブロ会員以外の方は
コチラをポチっとお願いします
にほんブログ村