今さらだけれど、

今月13日~15日の中秋節は北京に行ってきたので、

記録として残しておきます。

 

広東の広州空港からは、3時間弱。

広東省はまだ30度超えで暑いけれど、北京はなかなか過ごしやすい気候だった。

(でも天気がよくて日差しはきつかった)

 

 

わたしは10年以上前に一通り北京の観光地は行ったことがあるけれど、

オットは北京に行く機会はなく未踏の地。

せっかく中国にいるのでやはり一度は首都に行っておきますか、

と約1か月前に計画。

 

会社の中国の人たちも、我が子を首都北京に連れていってあげたい、と

小学生になったら、家族旅行で行く方が多いみたい。

 

 

正味2日なので、コンパクトにざっくりと以下の計画をたてました。

 

1日目(金曜日)

お昼前に北京空港着

王府井(故宮・天安門まで徒歩圏の繁華街)のホテルに荷物を置いて

午後に、故宮→故宮が一望できる景山公園

夜は北京ダックでも食べる!?

 

2日目(土曜日)

朝6:30出発のチャーター車で慕田峪長城へ

昼頃に北京市内に戻る予定

夜は京劇を観たい(オットの希望)

 

3日目(日曜日)

ホテルを11時にチェックアウトして空港へ向かう

 

故宮と長城は、チケットや車を事前に予約しないといけないのでがっちり予定を入れて、

後は様子をみて考えようかな、と。

 

「北京ビギナーがコンパクト&ベタに味わう北京」という感じでしょうか。

 

だけど、9月に入ってネットニュースや北京の方のブログで知る。

9月の週末は、10月1日の国慶節(建国)70周年記念にむけて軍事パレードの演習があり、

天安門・故宮に面した道路が封鎖になり、近くのホテルなども外出禁止になる、と。

 

外出禁止!!!

 

わたしたちは、その封鎖予定の大きな通りに面したホテル!

これは該当しちゃうのでは!??

道路が閉鎖されるのは、土曜夜らしい!

貴重な2日目の夜なのにあせる

 

で、ホテルにチェックインの時に知らされる。

 

土曜16時~日曜朝5時まで、

ホテルの出入りは禁止です。(=外出禁止)

 

ガガーーーン!!

夕方4時から!早い。

 

オットよ、京劇はあきらめてください。

 

 

それで、実際土曜15時頃にホテルのある繁華街で食料を調達しようとしたら、

お店がもうすでにほぼクローズしていた!

王府井ってかなりの繁華街なのに。

コンビニで飲み物すら買えない・・・スタバ行きたかったなぁ・・・

 

それはそうかビックリマーク店員さんたちも、無事に家までたどりつかないといけない。

 

外出禁止時間に地図アプリを見ると、

通行禁止範囲は予想していた以上に広かった。

さ、さすがですあせるあせる

 

その時間帯は、ホテルのロビーもカーテンが閉められていて

全然外の様子はわからないし、ちょっとものものしい雰囲気・・・

 

と、初めてホテル軟禁状態を経験したけれど、

応対がいいホテルでよかった~!!

 

晩ご飯はホテルのブッフェが約2,000円と、

とてもお得でおいしく食べられて、買い出しできなくてもセーフビックリマーク

(店員さんたちの応対もと~~ってもよかった音譜

 

読みたかった本ものんびり読み切れたし、

オットはホテルのジムへ。

 

ちなみに、事前に準備をしていなかったから、

やむを得ずパジャマ代わりのユニクロのステテコでジムに行ったオット。

誰もいなくて貸し切りだったから没問題(問題ない)byオット ←そんなわけないやろDASH!

 

といっても、実は数日前にBooking.com経由でホテルから外出禁止になるメッセージがオットに届いていた。

メールチェックしていなかったらしいむかっ

オットのアカウントでとるんじゃなかった~あせる

 

 

改めてネットで調べると、これから本番に向けて

閉鎖や外出禁止は増えるよう。

 

中国で何か大きな行事が開催されるときは、北京ではこういうことがあるんだな、

中国にいるんだな、

首都北京はすごいな(色んな意味で)

とものすごく実感したし、

 

北京に行く際は、

そういうことも考慮しなければならない、と勉強になりました。

 

広東の地方都市とはだいぶ違う目 (当たり前だけれど)

 

 

今回、その時間帯以外は、問題なくふつうに観光もできたし、

北京の大きさを実感できたよい旅になりました。

 

こんなこと書いても大丈夫なのか若干心配になったけど汗汗

道路の封鎖は普通にニュースにあがっているので、大丈夫であることを祈りつつ記録しておきます。

 

なので、そーーっと読んでおいてください、苦笑あせる

 

ビックリマーク旅行記のつもりだったのに、観光のこと何も書いてないw