昨日は、初の遠出でベイビーが産まれた病院へ病院

バスの道のりはやはり長かった・・・あせる


ベイビーはおとなしく寝ててくれたけど、ママとパパは

長~いバスの旅に疲れちゃいました汗


病院へ行く前に、約1ヶ月違いで出産したママ友宅へ家

初のベイビー同士のご対面を果たしてきました~ラブラブ


しかし、1ヶ月違うだけで、こんなにはてなマークってくらい大きさが

違ってビックリ~!!うちのベイビーも1ヶ月になったら

あんな風に大きくなるのかな~

って思ったら、ワクワクしちゃったアップ


初めてのご対面、きっと楽しんでくれたに違いないグッド!


ママ友宅を去る前に、オムツを替えさせてもらったんだけど、

ベイビーちゃん、オムツ替え中におしっこしちゃって・・・ダウン

すでにオムツの中は、うんちくんとおしっこっでいっぱいで(汚)

服も、オムツ替えのシートも汚しちゃって・・

ママ友、Iちゃんにはご迷惑おかけした私達でしたしょぼん

本当にごめんね汗


しかも服の着替えを忘れた、ダメママNGのせいで、

Iちゃんに服まで借りる事にショック!


病院の予約の時間は迫ってくるわ、服は替えなきゃで

大慌てで、Iちゃん宅を去ることになり、

とっても迷惑な私達でした・・(反省)


ベイビーは、初めての日本の肌着を着て

とってもうれしそうだったけどひらめき電球


My Lovely Baby


病院の予約時間にもギリギリ間に合い、

Physioにベイビーのかかとを見てもらえました目


すごく心配してたけど、ストレッチを毎日することで

自然に治るとのことで、安心しているところですきゃっ


何がおかしかったかというと・・

どうやらベイビーがおなかの中にいる時の足首の向きが

外側に開いてたみたいで、(たいていは内側らしい)

どうしても外側に力がはいってしまうらしい。


でも骨は正常だから、ただ筋肉の釣り合いが外側に

強くなって、内側に向ける力が弱いみたい。


毎日、ストレッチして様子をみたいと思いますあし