いつもの二世帯住宅関連ではなく、思い切り自己満足の子育てブログです。
嬉しかったので備忘録的に書き留めておきたいだけで、何も面白くないですので、興味無い方はお戻り下さい(><)

今日は次女の1歳半健診でした。
長女と違い、次女の発達に関してとてもとても心配だった私…。
次女は、1000㌘ちょっとの極低体重児で産まれました。
幸い、小さく産まれただけで、出産時も現在までもどこも異常なく五体満足ではあるのですが、やはり発育とかは少し遅かったりするのかな?とか心配で…。長女の時は何一つ心配しなかった積み木やお絵かき、指差し確認、行く前まで家で散々練習してたけど、積み木は全然積めなくてガーン
え、これ大丈夫?長女の時が出来すぎだっただけ?普通できないもの?とか自分に言い聞かせ…💧
不安いっぱいで挑みましたキョロキョロ

保健センターに着いたら早めに行ったので4番目。
始まるまでの間、周りの同じ一歳半のお子さん達がちょんとママのお膝元に座ってるのを横目に次女はマイペースにあちこち動き回る真顔
高齢なもんで、早くも追い回すだけでしんどくなってきた…息があがってるの私だけ滝汗
でも、こんな事いったらあれですけど、今ってそんな言う程若いママ居ないですね。
30代ママが殆ど?
私位の40代かな?ってママも結構いるキョロキョロ うちの地域だけかな?そんな浮いてる感は無かったから良かったニヤニヤ
そしてこれまた時代なのかうちの地域だけなのか、ママさん同士お互いの子供を交えて話すとか一切無いキョロキョロ
皆、自分の子供と2人の世界って感じで他の子供が寄って行ってもニコリともしないママがほぼ全員。
私やったら他の子供が寄ってきたら普通に笑いかける位はするかな…。
別に危害を加える訳でも無いのにちょっと寄ってっただけで能面みたいな眼差しで見られる我が子がちょっと切なく…ショボーン
今ってあんまりこういう所では関わりたくない人が多いんだろうか。
長男の8ヶ月健診で出会ったママ友とはもう20年以上の付き合いで、皆私の再婚の時は結婚式にも出席してくれた位のママ友達なので、長女次女が春から保育園に入ったらまた一から人間関係作って、同じようにママ友とか出来るのか不安で仕方ない。
甥っ子を1歳から保育園入れてて今年で4年目の義妹はまだママ友が1人も居ないそう。。人見知りでもないし人当たりも良くバリバリ営業職の義妹でさえそんななのに私、大丈夫?滝汗

話は健診に戻り、次女はと言うと、、
私の心配も何のその。
一番心配してた積み木、5個を難なく積み上げびっくり
左右の壁に貼ってる正義の味方のお方を保健師さんが指差して、あれは何?と聞けば、「アンパーン( 。゚Д゚。)」と得意げに答え、お絵かきも✏️で書き書きφ(..)
保健師さんからは、「完璧です!」のお言葉頂きましたおねがい
やれば出来るやないか!今までのはなんやったん。本番に強い子やったんか。

その後の身体測定や診察、歯科検診も泣いてる子達も多い中、ご機嫌ですんなり終わり、もっと大変かな?と思っていただけに何だか拍子抜けでした。(長女は歯科検診ギャン泣きだったので(^^;)

小さく産まれたってだけで、次女を過小評価し過ぎていた自分を母親として申し訳なく反省しました。。

2ヶ月も早く、小さく産んでしまい当時は本当にショックで。
仮死状態で出てきた次女はカッパのミイラ?みたいで痛々しく、もうダメかも…と思ってしまったくらいの状態で。一生酸素ボンベの生活は覚悟しておいてくださいって言われた時は家族全員が色々覚悟して。。
でもそこからの次女の生命力、成長の追い上げは本当に先生達も驚く程で。
色々な日々の検査もクリアして、2ヶ月後の退院の時は何の後遺症も無く元気に退院出来て本当に嬉しかった。
2ヶ月の修正で見てきた成長も今ではもう修正で見なくて大丈夫と言って貰って、今日の健診でも小さいながらにちゃんと成長していて、安心しました。

人より小さく産まれたんだから、出来なくても仕方ない、出来ない事があっても当然…と思っていたのは私だけで次女は思ってた以上に成長してたし頑張ってた。
体は小さくてもちゃんと意思表示も出来るしこっちの言ってる事も理解してる。
言葉もたくさん話せるし、一人前に長女と姉妹ケンカもする。
良く考えたら心配な所なんて何にも無いのにここ数日、お子さんが1歳半の健診で引っ掛かった方のブログや低体重児で産まれたお子さんのブログ、周りの話を聞いたりしてたからうちもひょっとしたら…ってなってた。
親が思ってる以上に子供は成長してるんだなぁ…。
長女次女の子育てはまだまだ先が長いけど、夫と共に長生きして楽しんで頑張ろう~ニヤリ