今年の座布団 | ぺらっぺら

ぺらっぺら

自己満足ブログ

 

パソコンは無線では無いので閉口する。(これはPC前の座布団)

 

毎年、座布団を調達するが、あり合わせの物が多い。

 

 

子供の昼寝用らしいが、母がまだ元気な頃、湊川で買ったものだった。

 

買った時は、それなりに使う姿勢を見せていたが、それほど使いもせず

 

衣装ケ-スの中に仕舞い込まれていた。

 

 

座布団にすれば大き過ぎる感じもあるが、なかなか良い。

 

前の座布団が小さくて堅かったので、役に立ってくれそうです。

 

 

母の置き土産は、本当に少なかったのですが、出て来ると使って居ます。

 

”終活”なんて言葉が無くても、人は活動しなくなると残すほどの物は無くなるし

 

物が捨てる程あると言う事は、そのものと共に思い出も甦って楽しいだろうに。。。

 

私は、母の要らないものが沢山出て来て「泣きながら捨てた」と言ってみたい気がする。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村