”メッセージ受け取りました!”>>>梅干 | ぺらっぺら

ぺらっぺら

自己満足ブログ

 

 

毎年この時期になると、姉宅へのお中元に悩むようになった。

 

健啖家だった姉が食欲が無いのだと言う。

 

 

 

 

実は私ハートのバルーン健康雑誌に出ていた”故郷占い”と言うので、出身は神戸だが

 

裏故郷が”長崎”と出ていた。

 

その後その記事を探すも見つからず、よく意味が判らないモノの

 

長崎と繋がる時は、ルンルンな事が多いので、長崎が関わる時は長崎を

 

チョイスするようにしていた。

 

 

そんな訳で、この度は”壱岐もの屋”さんの平山旅館の梅干しを姉に送った。

 

 

姉家では、毎日梅干しを食べるのだそうな。

 

 

”梅干しは一日の厄払い”と言う言葉を聞いた事があるが、最近は3%や10%の薄塩の

 

ものも出ているそうなので、良いものを発見したと喜んで居る。

 

難しい姉が「梅干を送って置いた」と言うと、殊の外笑喜んでくれたのが

 

永遠の2番目には嬉しいのだ。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村