新生児〜3ヶ月頃の生活 | 私は2ヶ月も早く娘に会えた

私は2ヶ月も早く娘に会えた

当時の私がそうだったように、切迫早産で安静中の方や、早産して不安な方に「自分だけじゃないんだ」と思ってほしくて…。また、これから出産する方にも、もう子育てしてる方にも、早く産まれる事もあるのだと知ってもらえたら(^-^)

2ヶ月の入院を経てやっと我が家に娘がやってきた。こんなに待ち遠しく思ったんだから、きっとやること全てが楽しくて仕方ないだろう…。

そんな思いはほんの数日で消し去った。

退院してからはオムツ・おっぱい→寝んね→オムツ・おっぱいの繰り返しで、母親も一緒になって寝ちゃうから生活リズムが子供と一緒だった。
看護師さんに「抱き癖は付いてます」って言われてたし、そんなに重くないから抱っこも苦じゃなかった。

床上げまでの義母の助けが終わり、昼間は母子二人での生活が本格化した。
そこで思ったのは、「あれ?家事が何もできない。」

「昼間何してんの?」と聞かれたら、「赤ちゃんのお世話してる。」しか答えられないだろう。
「それだけ?」って思う人(特に男性)、いるでしょう。
はい、それだけです。
それだけで1日終わっちゃうんだから不思議ですね~。

おっぱいあげてオムツ替えて抱っこしてあやして寝かせておっぱいあげる。
これを繰り返してたら1日があっという間だった。

まずおっぱいに時間がかかり、ヘタすりゃ30分位飲む。ゲップ時や上手にゲップできないとミルクを吐かれる。ガーゼが足りないと服が濡れてクサイ。着替える。

毎回じゃないけど、オムツ替え中にまたされる。うまく反応できないと服や布団がびしょ濡れ。その後始末。着替える。

抱っこして寝かす。布団に置こうとすると目が合う。泣かれる。抱っこで寝る。置く前に泣かれる。抱っこで…(親が諦めるまで繰り返し)。

ご機嫌がよくニコニコ。抱っこじゃないと泣く。

おっぱいあげるに戻る。

誰かいるときじゃないと洗濯もできないから、私は夜洗濯していた。

抱っこ紐入れて掃除すればいいと思ったが、いざやろうとすると前かがみになるから落としそうで怖い。
おんぶは首座らないとできないしな…。
クイックルが精一杯。これだってシート替えるのには苦労した。
バウンサーも乗らせたけど、その子によって好き嫌いあるし気分もあるし。

「少し泣いたって別にいいや」って思えないと、なかなか家事ができない。
主婦となれば誰だって掃除や洗濯したいだろうし、やらなきゃって思うけど、希望と現実がかみ合わない。
少なからずこの状況にイライラしてた時に「1日中娘と一緒にいれていいね」と旦那に言われた。
「はぁ??楽じゃないし。」

すごく大変なんだよ。トイレも我慢して行く回数減らしてるんだよ。朝もお昼も納豆ご飯のみなんだよ。しかも全部食べれないし冷めて温かくないご飯だよ。夕飯の準備するの必死だよ。掃除も充分できてなくて悪いとは思うけどできないんだよ!

…って全部は言えなかったかな。少しは言った記憶はあるけど。

何をするにも慣れてないし頑張っちゃうから余計に大変になっちゃう。
今同じことするなら、もっと余裕をもってできる気がするのになぁ。