8W3D    流産手術当日2020年4月13日ドクロ


リプロに朝8時30分に到着。全身麻酔なので夫に付き添ってもらいました車


前回の手術前の説明で看護師さんに、付き添いの方がいるなら手術までの時間一緒に過ごせるように個室を準備しますと聞いていました。


その通り到着して、すぐに個室へ案内してくださいましたショボーン夫が一緒なので安心感がありました。



当日の体調・最後の食事時間・アレルギーの確認をして点滴。

採卵の方が何人かいらっしゃるので手術は最後だったので個室でゆっくり過ごしてました。
不思議と悲しいや怖いという気持ちではなく、次回の治療の事ばかり考えていました。


トイレに行き、しばらくして手術室へ。

名前と生年月日を確認して麻酔投入。腕が痺れて痛いよーって思ってたら意識なくなり、気づいた時は手術室の近くのリカバリールームで寝てました。

何も記憶なく麻酔で痛みも感じず、気づけば終わってたって感じですドクロ

そのまま麻酔がなかなか抜けず寝てました。看護師さんが何回か来て下さって、うろ覚えですがお腹が痛いと伝えたみたいで座薬も入れてくれてました。


あとから夫に聞いたのですが、手術が終わってすぐに、夫にも『無事に手術が終わりました。今は麻酔で眠ってます』と連絡もしてくださっていました。とても親切で親身になって下さり本当に感謝です笑い泣き


麻酔が覚めてからは、看護師さんに支えてもらいながら個室に戻り、りんごジュースとカントリーマァムを頂き、動けるようになったら待ち合いへ。優先的に内診と診察をお呼びしますと聞いていましたが、本当にすぐに呼ばれ子宮収縮薬も痛み止めを処方してもらい終わりました。



術後しばらくはホルモンバランス崩れて不安定になりそうだったので仕事は休んでいますが、思いの外普通の日常で気分転換に家のお掃除を隅々までしています(笑)


そして今まで我慢してた、生もの・生ハム・お菓子・チョコレート暴飲暴食中です。

駄目な事はわかってるのに、すっと禁煙してた電子タバコにまで、手をだしてしまい滝汗

しばらくは堕落した毎日ですが、堕ちるところまで墜ちて這い上がるぞっーダウンアップ


次は1週間後に術後の検診なので、その後の治療予定も先生と話して、生活もまた見直して頑張ります。



妊娠報告をした人に流産報告をするのが、すごく辛かったので次回から妊娠した時は安定期まで伝えないようにしなきゃなーって勉強になりました。