ご訪問ありがとうございます。


コロナワクチン接種から1週間がたちました。


接種部位の腕の痛みは3日位でおさまりましました。

今のところモデルナアームと言われる症状もなくきています。

落ち着いていて一安心


かと思いきや!


接種6日目

接種した側の腋窩リンパ節の痛みと若干の腫れがあり、


もしや!

乳腺炎?!滝汗

(現在授乳中)




色々噂に聞くのですが、

本当に乳腺炎にはなりたくないとビクビクしています

その乳腺炎かと思ったんですけど、

おっぱいはガチガチにはなっていない

ドロっとした乳汁にもなっていない

熱も出ていない

ということで、

これは乳腺炎ではない!ハズ…

と自分に言い聞かせて、自分を安心させて


ワクチンの説明用紙よんだら

多分副反応だわ!これ!

ばっちり注射部位症状に

注射した同じ腕のリンパ節の痛み、圧痛、腫れ

と書いてありました。


紛らわしいー


ワクチンの副反応というと

発熱やモデルナアームが結構取り沙汰されている印象ですけど、

私みたいな遅れて出てくる症状もあるんだなと思いました


もし、授乳中でこれからワクチンという方がいたらご注意を


私はまだ乳腺炎になったことがないのですが、

一応心がけていることはあります

ちなみに私はケーキとか脂肪分多いもの食べても平気でした

おっぱいはいつもより張る感じはあるんですけど、乳腺炎まではならないですね


水分をとること


まんべんなくおっぱいを吸ってもらうこと


基本かもですけど

この2つは意識しています

時々ハーブティーも気休めかもしれないんですけど飲んでいます


断乳するその日まで

乳腺炎にはなりたくないですね




aki