きらきら

きらきら

日々の徒然

ご訪問ありがとうございます。
「写真で姿を残すように、文字で家族の思い出を残して欲しい」と娘にそそのかされ始めたブログ。

日記というよりは,自分と家族の備忘録という想いで綴っています。
アメンバー記事は大変に申し訳ないのですが、家族、友達、交流の深い方にだけ公開しています。
ブログ中心でピグは動かす事がないので、お友達申請は受け付けていません。
皆さんのブログを見て、元気や笑顔を頂きながら、のんびりと更新しています。
マイペースな私ですが、どうぞよろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!

突然のヒステリー
暴れる
騒ぐ
怒鳴る
攻撃する
泣き出す

穏やかなご様子からの
豹変。


なだめても
何を言っても
何をしても

収まらない
落ち着かない
手が付けられない

時は


抱きつく。

抱きついて
抱きしめる。

ただギューッて
抱きしめる。


離せ離せと
頭を
背中を
体中を
叩いて
蹴って
引っ掻いて
噛み付いて
暴れても

離さない!
絶対に離さない!

抱きしめる。

ただ
ギューッて
抱きしめる。


大丈夫……
大丈夫……

背中を
頭を

さする
撫でる


大丈夫……
大丈夫……

背中を……
頭を……

さすり続ける
撫で続ける



暴れていた
力が
フッ……
抜ける。

少しずつ……
少しずつ……
身を委ねて下さる。

ズシリと
重みが増す。

お体が
温かみを取り戻す。

くっ付けた頬が
熱を帯びてくる。


ドクンドクン……

ドキンドキン……

ドキドキ……


荒ぶれていた
呼吸が
心音が

少しずつ

少しずつ

静かに……
穏やかに……
整ってくる……




介護の資格を取る時に
学んだ
技術も
言葉も
通じない
届かない

痴呆症の方を目の前にして

何をしたらいい?
どうしたら落ち着いて下さる?

自分の力の無さに
とまどい
途方に暮れ
挫折し

何も出来なくてごめんなさい
何も出来なくてごめんなさい

泣きながら
咄嗟に
抱きついた。

泣きながら
ただギューッて
抱きしめた。




抱きしめられると
嬉しい

抱きしめられると
安心する



子供も大人も
一緒

大人も子供と
一緒




だから
抱きしめて

ただ
抱きしめて



そして
私がそうなった時も……


抱きしめて

ただギューッて
抱きしめて