おはようございます☀

眠たい💤💤

親の気持ちと相反して息子君の体内時計正確過ぎて泣き笑い



昨夜の出来事。


寝る前にボソッと旦那が。

大丈夫?とかではなくて、怒られちゃうんだね。

悲しい。 


ごめんね。

すぐ言ったもののこれ聞いた瞬間、はっ。となり、涙が止まらなくなった。

自分に余裕が無かったのも勿論あるけど、それは全部私の言い訳。

大丈夫の一言も私かけてあげれてない。最低だ。

いつも旦那は、帰ってきたら今日の息子の様子も聞いてくるけど、私の体調とか様子とか聞いてきてる。


旦那の前回の体調不良も併せて、私は旦那の体調変化に気付いてあげれなかった。

そうだよね。仕事だって、忙しいし疲れるよね。

働く方が育児より楽とか無いし、比較するものでもない。

それぞれ別の大変さあるよね。


旦那がこぼした本音。言うつもり無かったと言ってたけど、体調も悪い時、心も弱るよね。

いつもなら飲み込む一言、出ちゃったんだろうな。

きっといつも飲み込んでる感情が沢山あるんだよね。ごめんね。


その後、お互い別々の寝室に行ったけど、涙止まらないし、申し訳ない気持ちでいっぱいで、ちゃんと気持ち伝えないとと思い旦那の居る寝室へ。


泣きながら謝って旦那の手を握りしめた。

旦那は伝えにきてくれた事が嬉しいことや、悲しかったけど、手を握ってくれたことで少し和らいだと言いそのまま寝てしまった。


朝起きたら熱は下がってましたが、一日安静することになりました。

旦那は昨日伝えてくれてありがとうって言って来てくれたけど、申し訳なさでしかなかった。


今度はちゃんと体調の変化に気付いてあげれるようになりたいな。


とりあえず風邪薬買ってきます赤ちゃん泣き