巨大卵巣嚢腫体験記から妊活の記録*

巨大卵巣嚢腫体験記から妊活の記録*

10センチの卵巣嚢腫(2つ)を腹腔鏡手術で摘出しました。
良性と言われ続けましたが、
病理検査でまさかの境界悪性が見つかり
2回目の入院と手術をし経過観察4年目。
妊活3年目の専業主婦

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは

31歳妊活中のチロンと申します。

 

以前卵巣嚢腫があり

手術の記録などをこちらに記しておりました。

あれから気がつけば早4年…

現在も経過観察期間中ですが(術後5年間経過観察要)

お陰様で毎日のほほんととても幸せに暮らしております。

 

 

悪いところも摘出したので、

子どももすぐにできると思っておりましたが

結婚して1年経ってもその兆候は現れず…

主治医の先生のGOをいただき、

不妊治療専門クリニックデビュー後

今年で妊活3年目となります。

 

 

初めの1年で子宮内膜ポリープが大量に見つかり

(自分でも引くくらい内膜がボッコボコでした。)

子宮鏡とポリープ摘出に時間とお金を費やし、

2年目はコロナが流行り出したため一時中断、

3年目はコロナ禍ではありますが

子どもを諦めきれず検査再開。

卵管狭窄、卵管癒着が見つかり

人工授精3回目が終わり撃沈。

 

 

こんな経験はなかなかできない!

もしかしたら誰かの役に立つかもしれない!

と思いまたブログに認めることにしました。

 

 

不安や悩みなど、もちろん幸せなことも嬉しいことも

色々と共有できたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

写真はよく行く湖。

心が洗われる気がします音譜