昨日は、

最近通い続けてる

babylockの講習会


今回は、正直

悩んだのですが、

練習練習と言うことで

参加しました


仕上がりは



見た目には、
良い感じです爆笑

スタジオは
感染対策もあり
写真には
全てが写っていませんが、


1人1テーブルで
ロックミシン
カバーステッチミシン
アイロンが
用意されていて
一回の講習に4人までと
安心で快適ですおねがい



ここに来ると、
色々な便利なお道具とも
出会います。

同じ目打ちや
リッパーは
すでに購入しました。



リッパーは、
毛抜きと一体型で
カバーを
スライドさせるタイプなので、
キャップを無くしたり、
持ち歩いても
キャップが取れたりしないので
気に入ってます。

(私は手芸道具を持ち歩くので、大助かり)

さて、話を戻しまして
申し訳ないですが
生地が扱いにくく
苦戦しました。

先生に助けてもらって
何とか
良い感じに仕上がりました。


帰って見てみたら、


所々皺がぁ~ガーン


強がらずに、
最後の仕上げを
巻きロックに
すれば良かったえーん

でも、次はどんな講習を
企画してくれるのか
とても楽しみですハート