「オブジェ」
今日は、スチールグラスでハープに見立てたグリーンオブジェを作成しアレンジに取り入れました。
<花材>
アンスリューム、ラナンキュラス、アルストロメリア、ホワイトレース、デンファレ、バラ、スプレーカーネーション、モンステラ、ドラセナ、スチールグラス、ミスカンサス、金コード
「四角錐」
底辺が正方形で4つの面から構成される四角錐。
直線的なラインとフラットな面の構成で仕上げます。
<花材>
バラ、スプレーカーネーション、スプレーマム、スターチス、スイトピー、エリンジューム、ドラセナ、タマシダ、レザーファン、ニューサイラン
四角錐から花材のラインをいかしてさらにアレンジ
今日の参加者全員プレゼント
給水器「リーフS」
フローラルフォームに挿して花や葉を傷めずにフォームに吸水ができてとっても便利
アレンジに馴染むカラーとリーフ型。
また次回
〜お花を始めてみませんか♪〜
ぜひ体験レッスンにお越しください!
体験レッスンご希望の方は下記アドレス武井までご連絡いただければ幸いです。
atelier.mimosa.flower@gmail.com
【金額】
入会金 0円
生花 4,200円/回
プリザーブドフラワー 4,400円/回
プライベートレッスン 7,000円/回
【レッスンについて】
少人数制
出席可能な日だけでOK
花材はボリューム満点
公共施設で教室開催
基本型からフリーデザインまでさまざまなスタイルを楽しめます。
友人のお誕生日、講演会のお花、発表会のお花など、できる限りご要望にあわせて、生花やプリザーブドフラワーを作成していただけます。
【レッスンポリシー】
皆さまが気持ちよくレッスンを受けられるように、当教室のレッスンポリシーを設けております。ご一読いただき、体験レッスン、レッスンをご予約いただきますよう、ご理解の程、よろしくお願い致します。
🍀レッスンのご予約、キャンセルにつきましては、準備の都合上、5日前までにお願い致します。
🍀期日を過ぎてからのキャンセルはできません。費用が発生しますので、お支払いをお願い致します。
【蓮田教室】
蓮田市総合文化会館ハストピア「創作ルーム」にて開催
アクセス:http://www.hasudacity.jp/1132.htm