久しぶりです😌

chian です💓

  

明けましておめでとうございます💦



またまた更新が遅くなりました😅




「年末には1度投稿しよう!」

と思っていたし、

正月には年末に投稿できなかったから

「仕切り直して正月の挨拶をしよう!」

と、思っていたし、

気持ちはいつもブログ書かなくちゃって

思っていたのですが、

結局こんな遅くなりました💫


今年もよろしくお願いしますキラキラ




さて皆さん

今年はセンター試験に代わって

【大学入学共通テスト】

が実施されています。



昨日と今日で、

正に今

本番のテストが行われています鉛筆



長女よ! 頑張ってー‼️


 
我が家の長女は  

昨日はテンション上げ上げで

試験に向かい、

今朝は

「今日で数学とはおさらばだ😆」

と、気合いを入れて出かけました🎶




昨日は文系科目だったのですが、

長女の感想は、

「共通テストの傾向予測を基に作られた

数多く受けてきた模試の中の予想問題は

全く意味が無かったと思う位

問題の出題のされ方が違ったね」

って感じらしいです😅




英語のリスニングなんて

難し過ぎて

後ろの席の女の子が

テスト終わった後

泣き出したそうです😱


「私が今までやってきた事

何も意味無かったじゃん!

何のためにこんなに頑張ってきたのか

分からなくなる。」
 

そんな事を言いながら

泣いていたそうです😣



初めての年は不利だねー💦


せめて傾向は変われども

難易度は手加減してやって

欲しかったよなー😑



家の娘は

強いのか?開き直ったのか?

はたまた良くできたのか?

「解らない所は同じレベルの人は

皆わかってないからいい」

「皆が狼狽えるから

周りの人のレベルが低く見えてきた」

「私の方が点数とれてんじゃね?」
 
って元気に帰って来ましたニヤニヤ



この共通テストが終わると、

自己採点して、

いよいよどこの大学を受けるか

最終決断を迫られますビックリマーク



そして私立大学の受験!!



自分の時は一人で

東京や京都に泊まって

試験を受けに行きましたが、

最近では親も一緒に

付き添うのが普通!?

らしいので、

東京と名古屋での試験になりますが、

一緒に現地に前日入りして

サポートしてくる予定ですニコニコ




今日はどんな顔して

帰ってくるか分かりませんが、


今晩はひとまず 

美味しい物を食べさせて、

一旦落ち着いてもらたいと

おもいますおねがい



*********************


ところで、

私の英語学習なのですが、

前回の投稿後しばらくしてから

またkimini 英会話を

再開しております照れ

  

が、しかし、

今年に入って

まだ1度しか受講していないゲッソリ

という事実💦



また頑張って

早めに次の投稿で

状況を報告したいと思いますm(_ _)m



とりあえず今日は

ここまでで失礼させていただきますニコ





それではまた雪