こんにちは

chian です花束


訪問ありがとうございます💗

  


先週、無事に次女が

志望校に合格し

めでたく嬉しい日々なのですが、

入学の準備って思ったより大変ですね…




合格したその日に学校から

合格証書と入学案内一式もらってくると

私にポンと渡してきました。

合格通知を見て喜び、

ある程度今後の日程を見る位で

夕食の準備💓

お祝いしたいですからねキラキラ



夜はすき焼きで祝賀会をしました🎉
   
なぜか長女が友達を2人連れてきて

賑やかになりましたニコニコ




でもそんな時間も束の間で、  

資料に丁寧に目を通していき

すぐに必要なものから

書類を準備し、

次の日から

教科書販売や制服の採寸。

物品販売。

一部の書類を先に学校に提出したり(@_@)




合格したその日に一通り全てに

目を通しておかないと

間に合わなかったり

予定が合わなかったり

わからない事があったり

大変な事になりますびっくり



 

わからないと急いでママ友に

LINEして質問したり

お互い見落としがないか確認したり。  

それでもうっかり忘れてしまったり滝汗
  


私はこういう事苦手なのかな~?

って思ってしまいますショボーン





来年は長女が大学進学予定なので

更なる試練が待ち受けているはず😟




でも、

共働きの家庭や、

同時に進級する年齢の兄弟がいる家庭、

進級を期に引っ越しをされる家庭、

その他にも私が思いつかないような 

様々な環境の家庭があるのに、

私なんぞは専業主婦で

平日をフルに使えて自在のはず!

文句言ってる場合じゃないよと

思っています😅


そして何より、この大変な支度も

娘が高校生になる喜びで

結局は楽しんでいるのも事実照れ   


きっと皆さんも大変だけど

幸せいっぱい感じて

子供のために頑張れるのでしょうねラブラブ

I am happy she will be a high school student .






それにしても

専業主婦の自分が心配になるのは

特にこういう時で、

脳が退化していってる気がしますドクロ



英語の勉強をしたり、

他にも世の中に興味を持って

頭を使っているつもりですが、

世の中に出て責任を持って仕事をするのは、

色々な事を色々な角度から

色々な視点で考えて

行動しなくてはならないと思うので、

家で自由気ままに勉強するのとは

違うのでしょうね😅

I think I should work.

I want to find a nice job!




急がされる準備が終わり、

高校に提出する資料が準備できたら、

後は娘と一緒にお買い物です🎶

これは楽しいとしか思えない😁

カバンや靴下やローファーに

レインコート、電子辞書など、

沢山ありますが、

今年はコロナの影響で

たっぷり時間がありますからおいで

ゆっくりと一緒に選んで来たいと

思っています🌸







明日は卒業式桜

在校生や来賓は来ませんが、

親は参加できるので、

最後の中学生の姿を

目に焼き付けて来たいと思います卒業証書





それではまたウインク