今晩は🌕chi245ですおねがい
いつもお読み頂きありがとうございます照れ✨✨

ふとこの学校での宿泊は本当にあったのかな、、
と不思議な感覚。
大人になってからのクラスメートニコニコ飛び出すハート
みんな真剣に授業を聞いていました。笑
こんな楽しい授業なら、良かったのになぁ
なんて思ったり

教室に座って見たクラスの景色。
中学の時
私いつも、後ろが良くて
勉強しないで、手紙回したり、よく
喋って叱られたなぁとか、


私は居眠りよくしたーとか、
私は前の席が好きだったとか
みんなの過去に一緒にタイムスリップする
感覚。

この年になって、教室で授業を受けて、
みんなでバーベキューして
空の色が変わっていくのを
校庭から眺めてご飯をみんなでワイワイ食べながら
のあの幸せ感。✨✨✨

ビンゴ、リーチ!やったー‼️と
思ってたら全然ビンゴにならなくて笑
爆笑したり、

同じ部屋で終わりのないトークをして
楽しくて、寝たくなかったり指差し音譜音譜

本当に昔を思いだした。
この今体験させてもらったことと
過去が合わさって、
本当に懐かしい感情と不思議な体験。
今思い出しても、みーんな笑ってる。

朝起きて散歩して、自然の中の美味しい空気を
いっぱい体に入れて

大きな橋の上で写真とって
はしゃいで、
一つ一つの景色や場面がアルバムをめくる
みたいにちゃんと眼の中に
残ってる。

見たもの、いろんな音、匂い、触れたもの

まだ2日前のことなのに、
もう既に懐かしい。

こんな思い出が出来るなんて。
こんな体験が大人になってできるなんて。

ありがたくてありがたくて
思い出すと涙が出るのです。

このシリーズ、もう少し続きます。



朝の学校音譜音譜音譜





とっても可愛い🩷🩷🩷


今朝のマナカードは、、、


🌴『マウイ』🌴
 『トリックスター』

今朝カードをきって並べてたら
めちゃくちゃ主張するカードが。ねー
もしや?と思ったらやっぱり
マウイくんでした。ゲラゲラ

マウイくんは月の女神ヒナの息子
神と人間のハーフです。✨✨✨


『深刻にならずにどんどんチャレンジして行こう』と言うテーマがあります。✨✨✨

深刻になりすぎないで、肩の力を抜いて
今わかった事をやりなさいって
言われているようでした。😊

緩むこと。
これは体にも思考にも大事な事。
自分を識るには、
自分を緩ませる事も必須ですね。

ハワイの人々は「アロハスピリット」を大切に

しています。

呼吸を整えることで自分の精神調和図ること。常に落ち着いてゆっくり呼吸することで、自分自身立ち返り自分他人双方良い感情与えましょうという考えです。


はい‼️ガチガチにならずにですね照れ


答えは自分自身の中。
真剣に向き合うのはいい。
でも、深刻になりすぎはダメ🙅ですよー
と、沢山失敗しながらも、
どんどんチャレンジして結果的に人助けを
してきたマウイくんが、

両手広げてこっちだよー‼️と
教えてくれているようです。
🌊

マウイくんが出るとやっぱり元気がでるなぁ。ゲラゲラ音譜音譜音譜


今日もお読み頂きありがとうございましたニコニコドキドキ