新居に植えたナツハゼ。

とっても可愛い花が下向きにたくさん咲いてまして、嬉しく毎日見てたのですが。





ある日から蜂が来訪するように。



それもミツバチや熊蜂ではなくって、

スズメバチらしき大きい猛々しい蜂が不安



数日様子を見てましたが、

どんどん増えていくので

思い切って花の咲いてる枝は全部切りましたえーん



道路に面して人通りも多く、

我が家も出入りする場所に植えたので

やむをえず…

あぁ悲しい悲しい



ナツハゼは害虫に強く丈夫だから選んだんだけど、蜂に好まれるのは盲点でした…



ちょうど小学校からも蜂の大量発生の連絡が来て、切ってよかったなと思ってます。



代わりに植えるのは…



毒性があって虫のこないツリバナか、



香り高くて虫のこない月桂樹かな。




ツリバナは確実に蜂が来なそうで、

月桂樹はちょっと怪しい(モサモサすると巣を作る)んだけど、ローリエにして使いたいなぁ。


もうちょっと悩んでみます。