まかこ姫ことしもおでまし‥まかろんのお城の桜だよりno.12 | あとりえまかろん まかろんのへや

あとりえまかろん まかろんのへや

ちいさな家族、まかろんとの日々をたいせつに紡いでいきたい‥ちいさな歩幅でゆっくりふたり歩いていきます。
つないだ手、いつもいつまでもはなすことなく‥




ことしもおでまし



まかこ姫



花のにおいにさそわれて



お城から降りてこられました



花のトンネル




かぐわしいあまい匂い




をはこぶ、やさしい風



ボクたちをつつむ、やわらかな光



ご機嫌のまかこ姫たち





いつだってご自慢のお城だけれど




この季節はとくべつ


そして



この着物‥ことしも



花に逢わせてやれてよかった



ママは、ねえねが着物を着てるの好きだったよね



ボクたちの着物姿もきっと、にこにこみていてくれる



まかこ姫、日が高くなるまえの

桜んぽ




そろそろお城に帰らなくちゃ^^


らいねんは、まかこ姫も

あの小径までいってみたいなぁ



墨‥が好き‥

墨のにおい、墨の色、が好き‥‥

そんなねえねが、ある墨染め墨描き作家さんにお願いして、染め描きしていただいた、一枚の着物

「夜桜」の着物


それにあわせてつくっていただいた、ストール




そのストールが、ボクの着物になりました


作家さまの丁寧な想いをおもうと

それを「つぶす」のは。。。

ねえねはかなりかなりまよい、断腸のおもい、もしたようですが、それでも


ボクにお揃いの着物をと、おもいきったそう




ママがお空へいってから

その作家さまともご連絡をとらなくなってしまって

お詫びのことばもお伝えできていないのですが

きっと、ボクの着物のためなら、と

お赦しくださるとおもっていますm(__)m



おなじ作家さまの墨書き長襦袢もお揃い
我が家の女紋もいれて


そんな着物を‥桜に逢わせる

それが、春のこの時季の

ボクとねえねの、作家さまへの感謝のきもち

そして、ママへのloveletterの一頁




きょねんは、このお揃い着物で

ツーショットも撮っていただきました

 



あ、いつかこんどスリーショットお願いしなくちゃね^^




お揃いのバッグがあるので〜

まかちゃん、はいれるかなあ


  ❁⋆ฺ。まかろんのお城の桜だより❁⋆ฺ。

         2023 no.12


花ちらしの雨あがり



空にはぽこぽこした雲がならんでる



あれ

駐車場にピンクの模様



どうせなら、車くんにも花びらのお化粧してくれるといいのになあ
車くんは「お肌がすべすべ」なので〜
花びらさんたち、滑り落ちちゃうのかな?

「城の日」
きょうはあいにくの曇り空4.6
だけれど
きょうもなごりの花のした‥
そして、花のうえを歩きました🐾


初もの、の筍は

若竹煮にも‥


和布も新もの


口いっぱいの春



みんなのぶんもおにぎり、つくったよ