幼児ドリルと小1ドリルを楽しみながら。 | 日々のなんでも記録

日々のなんでも記録

日々の出来事、思ったことなど何でも気ままに綴る日記★

二日間の発熱を終えて今日からピコさん登園合格


まぁ夕方は秋期講習だけどキメてる


昨日は昼からもう元気いっぱいで。



少し暇になった時間で、久しぶりに粘土でも。

気晴らしになればと。

ちょうど白い油粘土があったので〜

アクリル絵の具でカラーリングして、タコ作ると言ってタコひらめき


なぜ?タコ?と思っていたら。



ピタゴラスイッチの歌覚えてたのね〜。

(タコの足8本作るのに、半分にして切って揃えて切ってと効率よく切る回数減らすっていう歌)

タコが作りたいっていうか、半分にして切る〜をやりたかったらしい指差し


なのでそれが終わったら、他の色の粘土を作って、型抜きなどで簡単に遊んで終了でしたニコニコ



先日本屋で、パウパトロールの3-5歳向けのひらがな学習ドリルを買いたいと言い出し、、、びっくり


え、今更?


と思う大人たちをよそに、やる気満々。

(結局そのドリルは、夕方帰ってから寝るまでに、一気に全部終えてました泣き笑い切り貼り色塗りあれこれあるのに好きなパウパトならやっちゃうんだねー)

↓集中力はすごいw


それで〜

その時に一緒に買った、小1手始め算数ドリル。

幼児教室では数字の書き方とかあいうえおとかやらないので、かつ教えてないので、、、


所謂国語や算数などの先取りは本当何もやっておりませんで〜


大丈夫か?と思ったら。

1人で昨日淡々と静かにやってました。

初歩初歩は、なんだか出来ちゃうから小学校一年のところからは受験後に少しやっとけばいいかと安易な我が家です泣き笑い

(数字の書き順はボードで確認してもらいながら)


受験の幼児教室は、さんすうの基本みたいな要素はあるので、「はじめてであうすうがくの絵本」の考え方は詰まってるとは思いますけれど。

『はじめてであうすうがくの絵本の続き』金曜日から少しタイトめの週末でした細々前後しますが、、最近ピコさんは自ら本を読み始めていて。小さい頃は、毎日絵本を読むでもなく(我が家は赤ちゃんの時から寝室行…リンクameblo.jp


数の認識はちゃんと頭の中にあるものですね指差し


これですね〜

いい本です飛び出すハート


中途に小1ドリルやると混乱するので、昨日までは気晴らしで。


またしばらく封印して、過去問やら行動確認など、体調留意で、あと2ヶ月弱過ごそうと思いますニコニコ