学童見学に行ってきましたスター


我が家は受験の結果がどうなるにしても公立学童は時間的に厳しいと想定されるので民間一択です。

今の時短もなくなりますしね。

在宅週2日とフレックスを使って、如何に効率的に時間を使い稼ぐかwです。


ということで、現実的には英語のKか勉強のSかのどちらかという狭き選択指差し

ある意味都心のように沢山あってどこにするか迷う悩みなどございません泣き笑い


◾️雰囲気など

今回Sに行ってきましたが、よかったです。

場所柄今の園とも近く、2年上の園の先輩たちもいて、「あ、この子知ってる〜」となり、おやつや遊び体験まで小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんと1時間ほど過ごし馴染んでました合格


スリッパどれがいい?

とか履きやすいように準備してくれたり手取り足取りみんな素敵なお子さんたち。


おやつの時間もうがいの時間もみんな統制とれてるな〜ひらめき電球

という感じで雰囲気が良かったです合格


挨拶なんてみんなできて当たり前で清々しい子供達でした!


◾️スケジュールなど

毎日時間割が決まっています。

学童って結構自由だと思っていたのですが、民間?だと違うのでしょうか。

学校の延長で時間割があって安心しました合格


しっかり各校の宿題時間があり宿題もきっちりやり、S独自の国語や算数他の授業が必須であり、さらに英語や算数、習い事など追加できます。


ちなみに宿題って必ず出るものかと聞いたら、国立以外は出ますねーとあせる

えっと国立は?と聞くと、普通のいわゆる宿題は出ません(でないことが多い?)ので、宿題の時間はSの問題をやったり各家庭持参のものをやったり、時にプレゼン課題なしがあるらしく?その資料探しとか調査をするなどですね!と流石の噂通りの自由に学ぶ学校だと思ったのでしたラブラブ


あとは、ドッジボールで遊べるような場所もあるし、勉強もあるしなんだかとっても良かったです音譜

学童の仲間同士で宿題も、あの宿題楽しそうだからやってみたいとか、、、合格→宿題ない子ね!


◾️家庭と学童

各家庭との連携や相談も結構密に取られている感じがしました。

(本人の様子、元気がない、学校での出来事)

本人が親には言わずも、第三者の学童のスタッフだから話すっていうこともままあるようですね。


それから学校と学童の送迎(習い事への送迎なども)なども結構柔軟そうです。

その上、想定よりリーズナブルでした花

我が家は学校がどこであれ、自分で行けるまでは学校から学童までは必須で送迎をお願いしたいところ。


夕食は用意は可能ですが、食べる子は少ないとのこと。

でも微妙に遅い場合には、学童内のパンなど繋ぎで食べたりコンビニに一緒に買い物したりと状況に応じて柔軟な感じで対応と認識できましたニコニコ


◾️費用面

月あたり基本料は週1-3は同額

週4、週5で少しずつ上がる感じですね。

我が家は週4想定(ダンスの日をどうしようかなと)ですが、週5で見て基本料と送迎で月10万位泣き笑い

英語とか習い事で増やしたら2、3万追加ですかね。

あとは初期で確か7万必要だったかな。


安くはないけど〜

今、時短で引かれている給料考え、学校のことやら色々プラスがあってですからね!



たすかります!



あ、でもねー

夏季のあずかりは朝からあるけど1時間800円とかなので、、、えっと20日で朝からだと、、、えーっと。

結構行きそう不安


あとは、中学校受験のフォローも含めて、小学4年生以降でも預かりがあったりするそう。

その場合は毎日というより週一回とか週二回とかそんな具合だそうです。


小学校を公立に行った場合、中学受験は想定しており、使うかどうかはともかく、色々慣れたところでスムーズに受験まで過ごせる場所があるのは少し心強いです。



ということで、夏あたりで定員が埋まるとのこと。

予約金を近々支払い予定ですにっこり