こんにちは、チューイです。

ここでは自分のぐーたらしてる自分を奮起させるため恥さらしではないけれど、やる気を起こさせたく書いてみたいと思います。

自分のためなのに、何故かやる気が入らない…
自分にめちゃくちゃ甘くて厳しくできないでいる。
今は怪我してて仕事を休ませてもらっているため勉強する時間をめちゃくちゃ設けれるのにそれを有効に使う事をしない。

午前中は、親をリハビリに連れて行くため午後からは勉強する時間がある。
それなのに睡魔が起こったら寝て20分ぐらいで起きようと思っていても起きずにめっちゃ寝てしまって夕方になり洗濯物を取り込んだりして結局は勉強せず無駄な時間を過ごしてしまう。


勉強はしたらできるタイプだと思うのだが中学からほとんど勉強してきてなくて後悔しても遅いのだが勉強しとけば良かったなとつくづく思う。

怪我は遊びでしたため、労災とかが下りるわけでもないのに会社から給料をありがたく頂いてるためこの恩を絶対に試験で合格をしなくちゃいけないのにその気持ちがあるのに何故か勉強になると頭が働かなくなる。

コロナの影響でパブリックの図書館やあらゆるところが閉まっているので、家以外の場所で勉強もできず。

環境のせいにするのも自分が甘いからだと思います。

自分のこの自分に対して厳しくない性格を変えたい、ずっと思ってるがなかなか変わらない。


こんなこと書いている時点でダメなんですけど👎

こんな自分に腹が立つ💢