こんにちは。
チューイです。
普段は土木工事をしているんですが、今は訳あって怪我をしてしまい休職中です。
その中、社長から1級土木を受けろとのことで今勉強しています。
それで、怪我の理由が仕事ではなくスポーツをしててなので社長からは絶対に1発で合格をと念を押されています。
自業自得の怪我をしてしまって治る間勉強をしている今なのですが、中々思い通りに行かず、悪戦苦闘しながらしてます。
この前も同じようなブログを書き、勉強の仕方などコメントを頂いて教えて貰ってやってるのですが、自分の甘さが、9割ほどあるのですが家で勉強ができないというか家にいてると睡魔、考え事が気になって集中できないなど、ほんと自分に甘い事に腹が立つぐらいです。
以前、2級建設機械施工管理を受けてそれは合格出来たのですが、今度は1級という事で2級は何とかなったところはあったのですが、1級はハードルが高いと感じ、7月のテストが怖くなってきました。
ほんとは、図書館など行って勉強したいのですが今このご時世、公共の場がどこもしまっていて家でしか勉強できない、家で勉強出来る方がもしこのブログを目にした際は、どういうモチベーション、睡魔や考え事を無くす方法など有れば教えていただきたい。
そう思い、ブログを書きました。
目を通してくれた方に感謝して、またブログを書いていきたいと思います。
ありがとうございました。