electrifying. | Chevy Day's

あ、ついに12月になってましたね。

寒さからでしょうか、腰が痛ぇ毎日が続いておりますが、当駄ブログは4か月遅れっつーコトになりました。

そんなワケで、猛暑日だった8月の向島あたり。


『きくや』


予てからの課題店でございます。


おっちゃんが一人でやってるんですけど、夜中の2時ぐらいに店を開けて昼まで営業して、夜の部は16時ぐらいからまた再開るっていう店。

野毛でいうと、夜の部はやってないけど「あぶ茶゛」っぽい感じかな。

内装とかぜんぜん違うけどね。


この日はお昼前の訪問。


スカッとスッキリ「チューハイ」をいただきます。


「花エビ入 大根おろし」

たーっぷりのエビ、大根おろしが見えないほど。

落ち着いたトコロでカンバンメニュウを発注し、店内を拝見。


どこを見てもシビレちゃう物件。


そしてコレに目が留まる。

開けてみてもいいよと、おやっさん。


今では普通の棚になっちゃってるけど、且つて列記とした冷蔵庫としてのシゴトを全うしていたシロモノ。カッコいいなぁ。

さて、そろそろブツがやってくる体制が整いました。

「カレーライス」

ぽってりとしたルー。

具だくさんで、厚めの豚肉もイッパイ入っている。

そしてシッカリ辛い。

しかも、しかもですよ!

お値段たったの300円!!

スバラシイ!!!

またゆっくり来たい。

そう思いつつ、トイレを拝借してからお勘定。

いつまでも続けてほしい店ですね。

ごちそうさまでした。

うん、もう一軒イケるな。


菊屋定食・食堂 / とうきょうスカイツリー駅押上駅本所吾妻橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 景気づけにポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m

にほんブログ村 グルメブログへ →試しににポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m