意外と知らないインフルエンザの基礎知識 | 愛知県一宮市の女性支援・子育て支援の市民活動団体「チアフル・ママ」のブログ。

愛知県一宮市の女性支援・子育て支援の市民活動団体「チアフル・ママ」のブログ。

愛知県一宮市で活動するチアフル・ママのブログ。
チアフル・ママのイベントや、フリーペーパーチアフル・ガーデンの情報、一宮市の情報をお知らせします。チアフルメルマガ会員募集中!入会無料

ご訪問ありがとうございます♪

チアフル・ママです

 

今、インフルエンザが大流行しているようです

なんと過去最多だとか・・・えーん

小さいお子さんのいるママや、ご家族に高齢者のいる人は、特にインフルエンザは心配ですよね。

 

チアフルサポート企業でもある「杏嶺会グループ一宮西病院」さんのブログで

この時期必ず話題になるインフルエンザの予防をはじめ、

知っておくべきインフルエンザの基礎知識を、

一宮西病院・感染対策室の長瀬仁師長さんが教えて下さっていたのでシェアしますウインク

 

 

インフルエンザは何が怖い?

怖い病気には間違いないですが、感染経路はほぼ「飛沫」とわかっていますので、それに対する対策さえできていれば、そんなに怖がる必要はありません。
インフルエンザワクチンを打っていれば、感染したとしても発症を抑えることができるかもしれませんし、重症化を防げるかもしれません。そう考えれば、インフルエンザの予防は進歩しています。
だからと言って、もちろん安易に捉えてもいけません。インフルエンザ脳症という怖い病気になる可能性もあります。
調子が悪くなったら早期受診が大事です。
 

インフルエンザはどうやって感染するの?

飛沫感染がほとんどです。他に接触感染もあります。
いずれも感染は上気道感染(鼻や口からの感染)ですので、
鼻や口を守るサージカルマスクの着用は大事です。

 

インフルエンザから身を守るには?

基本はうがい、手洗いと思われがちですが、実はうがいは予防になるという裏付けはないのです。うがいの役割はのどの加湿だけです。
でも手洗いは大事です。帰宅したらまずは手洗いです。
幼稚園でも習いますが、指の間、つめの中、手首までしっかりと洗ってください。そしてあまり知られていませんが、手を洗ったあとのハンドケアも大事です。手が荒れると手に付いた細菌・ウィルスは取れないのです。

続きはこちらから↓

うがいや手洗いはホントに効果あるの?意外と知らないインフルエンザの基礎知識

 

手を洗った後のハンドケアが大事だとは知りませんでしたねー!

手荒れが気になる季節。ハンドケアをしっかりしたいですね。

 

今回の情報をいただいた「杏嶺会グループ一宮西病院」さん

チアフルサポート企業さんです。

 

チアフルサポート企業ってナニ?という方はコチラ
http://cheerful-mama.com/whatsupportcom/

チアフルサポート企業様 詳しくはこちら
http://cheerful-mama.com/link/

 

今日もいい日になりますようにニコニコ

読んでいただきありがとうございました

 

初めましての方はこちら