夫が息子のために、サッカー アジアカップの決勝トーナメント表を作成しました。
白い紙に簡単に手書きしたものですが、息子はそれを、保育園から帰宅して寝るまで飽きもせずに眺めていました。
そして、翌日保育園に行って帰って来たら、リュックの中から自由時間に自分で書いたと思われるトーナメント表が出てきました。なんと息子、表を丸暗記していたようです
もっと言うと,UAEのEが鏡文字になっていましたが。
男の子ってこうやって一つのことに集中するところがありますね。電車の名前を覚えるとか車の名前を覚えるみたいな。
ちなみに、息子はFIFAランキングに興味があるおかげで、ランキング表と「DAISOで買った」世界地図帳を食い入るように見比べて楽しんでいるので、国の名前を結構知っています。
白い紙に簡単に手書きしたものですが、息子はそれを、保育園から帰宅して寝るまで飽きもせずに眺めていました。
そして、翌日保育園に行って帰って来たら、リュックの中から自由時間に自分で書いたと思われるトーナメント表が出てきました。なんと息子、表を丸暗記していたようです

1か国,バーレーンだけは思い出せなかったらしく空欄でしたが。
(詰めが甘いタイプか??)
もっと言うと,UAEのEが鏡文字になっていましたが。
(UAヨ
)

男の子ってこうやって一つのことに集中するところがありますね。電車の名前を覚えるとか車の名前を覚えるみたいな。
ちなみに、息子はFIFAランキングに興味があるおかげで、ランキング表と「DAISOで買った」世界地図帳を食い入るように見比べて楽しんでいるので、国の名前を結構知っています。
もっとちゃんとしたのを買ってあげようかな。でも、あの薄さだから気軽に見れるんだろうなぁ。